写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

嵯峨野の華やぎ

嵯峨野の華やぎ

J

    B

    去年の紅葉期に嵯峨野に行った際に民家の玄関で見かけた飾りです。 正式な名前は何と言うのか存じませんが、素朴で可憐な感じがして 気に入りました^^ 正月三が日用にキープしておいた写真です^^ 追記;カラスウリとマユミと判明しました。リストリン様、ありがとうございます。

    コメント19件

    リストリン

    リストリン

    新年おめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 しゃれた飾りですね。カラスウリとマユミでしょうか(?) お住まいの方の品性を感じますね。

    2017年01月02日12時53分

    ginkosan

    ginkosan

    リストリン様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今年も宜しくお願い致します。 カラスウリとマユミ、名前は聞いた事があるのですが見た事無かった です^^; googleで調べた所、ビンゴだと思われましたです^^ あり がとうございます。この界隈は実に京都らしい観光地でして、民家に 住んでる人も人の目を意識してか、センスが磨かれてるように感じま した。少しでも人の目を楽しませようって想いはいいですね^^

    2017年01月02日12時58分

    ginkosan

    ginkosan

    じんたS様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 上で教えて貰ったのですが、カラスウリとマユミで間違いなさそうです^^ 名前は知ってましたが、見たのは今回が初めての花ですね。 この界隈は実に京都らしい観光地でして、少しでも人の目を楽しませよ うとしていらっしゃる民家の方の志には敬意を覚えますね^^

    2017年01月02日13時00分

    poolemon

    poolemon

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。

    2017年01月02日16時39分

    ginkosan

    ginkosan

    poolemon様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本年も宜しくお願い致しますね^^

    2017年01月02日17時25分

    ginkosan

    ginkosan

    じんたS様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 名前は聞いた事があっても、イメージと一致しない花って 結構ありますよね^^; 勉強不足を痛感する瞬間です。 フォトヒトは花や野鳥に詳しい人が多くて本当に勉強にな ります^^

    2017年01月02日17時27分

    一息

    一息

    明けましておめでとうございます。 素晴らしい作品を楽しみにさせて頂きます。 本年もよろしくお願いいたします。

    2017年01月02日19時45分

    *kayo*

    *kayo*

    カラスウリは花しか知りませんでした、夜に咲く白い独特の花 実はこんなに真っ赤になるのですね。 アップしていただいてありがとうございます。^^

    2017年01月02日22時21分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本年も宜しくお願い致しますね^^

    2017年01月02日22時28分

    ginkosan

    ginkosan

    bend_tail様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本年も宜しくお願い致しますね^^ 完成度はそれ程高いとも思えなかったのですが、何とも いえない味があってかなり気に入った活け花です^^

    2017年01月02日22時29分

    ginkosan

    ginkosan

    Pink leaf様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ カラスウリなんですが、赤い実の方は名前を知らずに見た 記憶が蘇ってきましたです。花の方も良さそうですね^^ ただ夜に撮影するのがかなり苦手ですので撮るのは無理か もです^^; 情報をありがとうございます^^

    2017年01月02日22時32分

    ginkosan

    ginkosan

    ミロク様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ こういった素朴系の活け花は京都では今まで余り見かけません で、馬込や妻籠に遠征に行った時に良く見かけましたですね。 京都ではどうしても洗練・雅系になりますのでちょっと新鮮で ありました。今まで関心が余り無かった被写体なので京都市内 でも案外素朴系が多いのかもしれません。 今後もっと目を向 けていきたいですね^^

    2017年01月03日01時18分

    岩魚

    岩魚

    さりげない華やかさが素敵ですねえ…(^.^)

    2017年01月03日15時04分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ これ多分手作りだと思うのですが、素朴な感じの中に 華やかさもあって可愛い感じですよね^^

    2017年01月03日17時49分

    kittenish

    kittenish

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします^^

    2017年01月04日17時57分

    ginkosan

    ginkosan

    kittenish様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本年も宜しくお願い致しますね^^

    2017年01月04日18時12分

    izzuo119

    izzuo119

    あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。^_^

    2017年01月04日21時52分

    ginkosan

    ginkosan

    izzuo119様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本年も宜しくお願い致しますね^^

    2017年01月04日22時26分

    ginkosan

    ginkosan

    ユンタン様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本年も宜しくお願い致しますね^^

    2017年01月05日01時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 若さと自由
    • 安曇野の日差し
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 田植え、始まる。
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 龍安寺方丈の蹲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP