写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

photo@fukkey photo@fukkey ファン登録

駅舎に入れなくなった子供たち。。。

駅舎に入れなくなった子供たち。。。

J

    B

    JR九州大村線の無人駅の千綿駅に久しぶりに寄りました。 ちょうど、前回駅舎の中で勉強していた小学生がいました。 でも、みんなは寒いのに駅舎の中には入ることができないでいました。 訳を聞いてみると、無人駅の中にカレー屋さんが出来ていて 待合室に入れなくなったそうです。 寒いのに中に入れなくて可哀想でした。。。 無人駅はやはり無人そのままであって欲しいと僕は思いました。 「ゆる鉄」としての景観が損なわれてしまってすごく残念でした。。。

    コメント2件

    Re.ikko

    Re.ikko

    本当に駅舎のそとに、可哀想ですね 公共の建物、大切にしてほしい。 沢山の人が気楽に憩える場所で有って欲しいです 残念です 撮影行きたいのにですね

    2016年12月14日09時32分

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    Re.ikkoさん~ そうなんですよね。。。可哀想でした。。。 この無人駅に公務室が調理場になってて 待合室のテーブルで食べるとこになってました。

    2016年12月14日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたphoto@fukkeyさんの作品

    • ニュータを舞うブルー
    • 旅客機が夕日に呑まれていく。。。
    • 半年間時空を彷徨っていました!
    • 憧れのスイーツ列車
    • 大空を龍のごとく。。。
    • 家路を急ぐ老婦人(ひと)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP