写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mokuren mokuren ファン登録

冬の夜明け前の田貫湖

冬の夜明け前の田貫湖

J

    B

    初めて富士山の超メジャー撮影スポットの田貫湖に行ってきました。一泊二日で田貫湖キャンプ場でのキャンプです。まずは夜明け前の夜景から。 ボケ感と不明瞭感はお許しください m(_ _"m)。 何せすごい夜露で、着ているハードシェルもすぐに濡れてくる始末。当然レンズも拭いても拭いてもすぐに曇っていきます。 こういう撮影環境では機材の差がものをいうのでしょうか? もっと明るいレンズでより短い長時間露光撮影で対応しないとダメなのかもしれません。 夜露対策、皆さんはどのようにされているのでしょうか?

    コメント24件

    Ma-Sa-Ki

    Ma-Sa-Ki

    自分もこの間その問題に直面してしまいました... カメラをビニール袋に包み、鞄の中に入れて、外気に慣らしてから、撮影始めたら大丈夫でしたよ(^^) 北海道とかの人はどんな対策してるか気になりますね~

    2016年12月05日23時08分

    イルピノ

    イルピノ

    星空がとても綺麗ですねー!(^^

    2016年12月05日19時29分

    ミケ48

    ミケ48

    田貫湖、夜は星空が綺麗ですね。夜露対策としてレンズヒーターみたいのがあるみたいですがハードシェルも濡れるほどの夜露だと厳しいですね。田貫湖キャンプいいですね(^^ゞ

    2016年12月05日19時31分

    pianissimo

    pianissimo

    この時間は、冷気が空から下りてくる時間帯ですね。 Ma-Sa-Kiさんがおっしゃっていますが、ビニール袋で 撮影機材を囲み、20~30分外気温にならしてからの 撮影が有効だと思います。

    2016年12月05日19時39分

    ZATSUNE

    ZATSUNE

    レンズの曇りのせいでしょうか、作品に絵画のような感じを与えていて素敵です。

    2016年12月05日20時03分

    134

    134

    自分はモバイルバッテリー&レンズヒーターで夜露バッチリですハイ。 持ってると便利ですよ。 「レンズヒーター 横田」でググってみてください。 

    2016年12月05日20時56分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    なるほど、ボケ感は夜露でしたか。。。。 実は、私、この夏ですが久しぶりに天の川の撮影(当方は千葉の山奥でですけど)を しまして、その時、同じように夜露に苦しみました。 で、定番のレンズヒーターを買おうということで、 ビクセンのレンズヒーター360を検討したら、大体5000円くらい。。。。 ちょっと高くね?ってことで、Amazonを検索して サンコーレアものショップ(このメーカー、個性的なガジェットは侮れません)の 「サンコー ドリンクウォーマー(巻きつけ型) UBDRWA01」を 1200円くらいで買いました。 安上がりで良かったのですが、欠点が一つ。 フィルター径77mmのレンズ(Sigma 24mm F1.8)には長さがちょっと足りないくらいでした。 ただ、太さは8cmで十分すぎました。 もし、星をガチで撮られるなら、ビクセンの方がいいと思います。 何しろ、そっちの専門メーカーですし。。。。

    2016年12月05日22時30分

    yuk_y

    yuk_y

    田貫湖の南側は意外と難しいと思いますが、綺麗な星空と素敵な構図ですね^ ^。 湖畔に出ているボート乗り場からでしょうか? 夜露は確かに困りますね。レンズを温めると良いので電子カイロを使ったりします。レンズフードは暗闇でも夜露を避けるためには欠かせませんね。 mokurenさんの素敵な写真を見ると田貫湖に行きたくなります。

    2016年12月06日18時17分

    mokuren

    mokuren

    イルピノさん コメントありがとうございます。 ある意味、失敗?とも言える写真にお褒めの言葉をいただき嬉しい限りです。

    2016年12月07日00時32分

    mokuren

    mokuren

    ミケ48さん こんなすごい夜露にで出くわしたのは初めてです。 服はびしょびしょになってくるは、カメラも濡れくるは、挙句の果ては、少しのロープの張りが弱かったタープが凍った霜の重みでたわみ倒壊寸前、あわててロープを張りなおしました。 雨は降っていないのですが、まるで雨が降っているような状態でした。 こんな夜露もあるのですね。

    2016年12月07日00時41分

    mokuren

    mokuren

    pianissimoさん アドバイスありがとうございます。 テント泊するようになってから、カメラ自体の温度は常に外気と同じになった(テントの中と外気の温度差は1~3度程度しかない)ので、車や宿泊施設から出てた時に夜露にやられることはここ久しくありませんでした。 しかし、カメラ自体までもがビショビショになったのには驚きました。防塵防滴仕様のカメラとは言えビニールで包むとかの雨対策と同じことは考えておかないとだめなのですね。

    2016年12月07日00時46分

    mokuren

    mokuren

    ZATSUNEさん そもそもの撮影意図からすると失敗ですが、結果的に強度のソフトフィルターで撮ったようにもなっていると思っています。 そのような写真にこのようなエールをいただき嬉しい限りです。

    2016年12月07日00時50分

    mokuren

    mokuren

    カムイミンダラさん アドバイスありがとうございます。 やはりレンズヒーターなのですね。レンズヒーターなるものがあるのは知っているのですが、-10度以下の極寒の世界での話かと思っていました。フードをつけるとかカメラの温度を外気に合わせるなどの対策は行っており、それで今までやってこれていました。なので、たまにインターネット等でレンズヒーターの話を見かけても都市伝説?かと思っていました(笑)。 今回の経験をもとに、夜明けの前の撮影方法の基本スタイルを再検討したいと思っています。

    2016年12月08日17時43分

    mokuren

    mokuren

    134さん アドバイスありがとうございます。 レンズヒーター、やはり夜明け前の撮影には必需品なのですね。この装備については全くの素人なので、どんなものを買っらよいのか皆目見当がついていません。 「まずは、レンズヒーター 横田」でググるところから始めたいと思います。

    2016年12月08日17時43分

    mokuren

    mokuren

    日陰のメロンクリームパンさん そうなんですよ。すごい夜露でした。ロープの張り方が悪かったのもありますが、テントのタープが凍った夜露の重みで倒壊しそうになったのはビックリしました。着ているハードシェルも雨の中にいたようにビショビショになりました。 これを機にレンズヒーターなるものまじめに検討しようと思います。 専用のレンズヒターもある中で、ドリンクウォーマーという安価な方法も侮れないということですよね。 問題は、次にこのような夜露に出会うまではその性能検証ができないということですね。 寒くていつでも強烈な霜が降りている所ってないものなのでしょうか?(笑)

    2016年12月08日17時43分

    mokuren

    mokuren

    Ma-Sa-Kiさん アドバイスありがとうございます。 やはり、同じような経験をされている方はいらっしゃるのですね。その意味で安心しました(自分だけではないという安堵感)。 昔、風景撮影をメインで始めるようなった時、夜露の問題にぶつかり、Ma-Sa-Kiさんからいただいたアドバイスと同じようなことを実践し、それ以来事なきを得てきました。ましてテント泊になり、いつもカメラの温度と外気温がほとんど同じで、かなり気楽に夜明け前を撮影できていたので油断していたように思います。 これだけの絶景が次にいつ撮れるかと思うと、その油断に後悔しています(笑)。

    2016年12月08日17時44分

    mokuren

    mokuren

    yuk_yさん 撮影意図からすると失敗、強度のソフトフィルターで撮ったと思えば意図通りという微妙な写真に、お褒めの言葉をいただき嬉しい限りです。 この写真、単純に、南キャンプ場のボート桟橋の横にある大きな展望テラスから撮ったものです。 田貫湖、いいところですね。それだけにこの絶景の写真が大量生産さていて自分の個性を出そうとすると、非常に難易度の高いものになると感ました。 今回、撮影ポイントや季節の違いでの太陽の出方感がある程度つかめたので、半年以内ぐらいにはまたトライしたいなと思っています(キャンプ場が快適なので、ここが富士山近辺でのベースキャンプになりそうです)。 PS:さすが、yuk_yさん、しっかり自分なりの夜露対策を持たれているのですね。 私も見習って、これかはきっしり夜露対策をしたいと思っています。

    2016年12月08日17時44分

    白狐©

    白狐©

    ほほ~ 夜露ってそんなにすごいものなんですね~ 未体験です

    2016年12月08日12時20分

    mokuren

    mokuren

    katoさん そんな凄いものがありましたよ。もっとも、こんなすごいのは初めての体験だったのでビックリでした。 テントも厚み5〜10ミリぐらいの凍った霜に覆われました。 自然はすごいですね。

    2016年12月08日17時49分

    mokuren

    mokuren

    ジイさん 「日本昔話」とは、嬉しいコメントありがとうございます。 ある意味失敗作で、アップするかどうか悩んだのですが、夜露とかどのように対策されているの知りたくてアップしました。 そのような写真にそういっていただけると心が安らぎます。 ありがとうございます。

    2016年12月11日23時18分

    elleclover

    elleclover

    良い雰囲気になってるような(^^♪ ドリンクウォーマーお薦めします~~安いですしUSBのモバイルバッテリーで十分使えます!

    2016年12月12日14時59分

    mokuren

    mokuren

    ellecloverさん 意図した撮れ方にはなていなのですが、ケガの功名、結果オーライということなのでしょうね。 いただいたコメントを素直に嬉しく感じます。 で、ドリンクウォーマーなのですが、さっそくネットで注文しようと思ったらどこも品切れで、入荷は12月中旬以降になっていました(涙)。

    2016年12月14日00時16分

    Usericon_default_small

    haiyan

    刺激になりました。素敵な写真ありがとうございます

    2017年02月10日20時03分

    mokuren

    mokuren

    haiyanさん コメントありがとうございます。 撮影の意図からすると失敗作なのですが、結果的には強力なソフトフィルターを使って撮影したような写りになりました。

    2017年02月13日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmokurenさんの作品

    • 冬の夜明けの田貫湖
    • 室堂平/浄土山登山道から見た立山室堂山荘と別山
    • 紅葉速報:奥日光湯滝付近の木道傍の楓
    • モルゲンロートの浅間山
    • 光芒より出づる人
    • 紅葉の富士宮・白糸の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP