写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湯壱郎 湯壱郎 ファン登録

6番目の駅(千葉撮影記録3)

6番目の駅(千葉撮影記録3)

J

    B

    千葉県の江川海岸です。ファン登録させて頂いているPHOTOHITOユーザーさんの投稿でこの場所を知りました。海の上に並ぶ電柱は「千と千尋の神隠し」の海原を走る鉄道を思い起こさせる美しい景色です。撮影の反省点は、①現地到着時間が遅かった②焦点距離の不足(35㎜で撮影して大トリミング)③絞り過ぎ(光源が煩い)です。という事でもう一度行こうと思います。タイトルは上記映画シーンのサントラから。ちなみに映画では電柱は描かれていません(笑

    コメント5件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    海の中に電柱があるんですね、何だか不思議(*^^*)

    2016年12月03日21時43分

    湯壱郎

    湯壱郎

    RE-ROCKETさま コメント有難うございます。今は使われていないのですが、塩水が到達する場所に電柱って、不思議な景色ですよね。次は満潮を狙いたいです。

    2016年12月03日22時01分

    湯壱郎

    湯壱郎

    morizo47さま コメント有難うございます。観光客のマナーが悪く、電柱撤去も検討されているみたいです。悲しいですね。撤去自体は決定ではないらしいのですが、無くなる前に撮影しておきたいと考え訪問しました。morizo47さんも是非!

    2016年12月03日22時05分

    tatsu1229

    tatsu1229

    洪水かと思いました。面白い場所ですね。 背景のネオンと風になびく煙突の煙がいいですね~

    2016年12月04日23時14分

    湯壱郎

    湯壱郎

    tatsu1229さま コメント有難うございます。満潮を狙えば写真左下の砂浜(海底)部も海に浸かってくれるのですが時間が良くなかったようです。 電柱を強調するなら背景が煌びやかになる前に撮影、夜景として撮影したいなら電気が点灯するのを待って撮影というように工夫次第で色々と楽しめる場所だと思います。

    2016年12月05日00時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湯壱郎さんの作品

    • 君津の夜(千葉撮影記録4)
    • 静穏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP