写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

arema21 arema21 ファン登録

未来

未来

J

    B

    木に登って一生懸命木の実を探すオランウータンのアピちゃん。 2016年国際自然保護連合(IUCN)の「絶滅の恐れのある生物種のレッドリスト」において、スマトラオランウータンに並び、ボルネオオランウータンも近絶滅種(CR)に分類されました。これは近い将来絶滅する危険性が高いことを意味しています。 彼らに、未来がありますように。

    コメント6件

    michy

    michy

    日本全体の動物園では何頭ぐらいのオランウータンがいるのでしょうね。 テレビで観ましたが世界中で保護繁殖に力をいれているようですね。 徐々に繁殖に成功して絶滅などにならないことを祈ります。

    2016年11月30日21時48分

    robiruffy

    robiruffy

    構図が新しくなりましたね。

    2016年12月01日00時57分

    arema21

    arema21

    michy様、現状では日本全体の飼育頭数は減少しています。オランウータンはワシントン条約により取引が規制されていること、飼育が難しく、育児期間が人間に次いで長く、母親は育児期間中6年は発情しないため、なかなか増やすことができないのです。動物園の歴史はまだおよそ100年。ノアの箱舟になれるかどうかはまだまだ未知数です。

    2016年12月01日06時52分

    arema21

    arema21

    robiruffy様ありがとうございます(_ _)。1日撮影して毎回600〜800枚撮影するのですが、いいなあと思えるのはほんの数枚です...。なかなか思うような写真が撮れないので難しいです。でも忙しい日常を忘れ、彼らとノンビリ過ごせる時間が幸せなのです(^ ^)。

    2016年12月01日06時54分

    良吉

    良吉

    表情がとても愛らしく素敵です。 長い時間を共に過ごして撮るからこそ得られる一枚ですね。 ご登録ありがとうございました。 試行錯誤しているところで拙作ばかりですが、よろしくお願いします^^

    2016年12月27日12時55分

    arema21

    arema21

    良吉様コメントありがとうございます(_ _)。静かで賢く、そして優しいオランウータン。彼らの将来を思うと悲しくなります。そんな彼らの姿を取り続けたいと思います。でも人間のほうは撮影機会がなく、一番難しい分野です。勉強させてください(^ ^)。

    2016年12月28日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたarema21さんの作品

    • はるか昔ディプロトドンでした。
    • おねえちゃんちょうだい
    • 昔々恐竜だった方です。
    • 守ってあげてね
    • つぶらな瞳で
    • そっと手を添えて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP