写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

viewfinder viewfinder ファン登録

紅葉本栖富士

紅葉本栖富士

J

    B

    千円札の裏の写真が気になり、展望台を目指し本格登山の末にたどり着いた場所です。あいにく展望台は工事中で入ることができず、付近の開けた場所からの撮影になりました。 本栖湖で逆さ富士は見たことが無いのですが、晴天に恵まれ飛行機雲もなくラッキーな撮影になりました。

    コメント2件

    mokuren

    mokuren

    この日10時ごろ、私もこのあたりにいました。中ノ倉峠展望地は工事中で残念でしたね。 で、撮られた写真ですが、どのあたりから撮られたかおよそ見当がつくのですが、うまくまとめられていてすごくきれいですね。 紅葉が入って展望地で撮るより良い構図になっているかもしれませんね。私の方はまだ富士山が時間的に中途半端な真っ黒でここまでの構図にまとめられずに撃沈です。 ps:この後、この山の尾根伝いに登りパノラマ台に向かいました。

    2016年11月08日06時04分

    viewfinder

    viewfinder

    mokurenさん ここの場所は、展望台の工事中を確認した後、残念な気持ちで下りる途中、少し開けた場所があり構図をまとめられると思い撮影しました。 尾根道の看板、精進湖・パノラマ台の分岐から本栖湖方面に僅かに移動した辺りです。 晴天のため、パノラマ台までの登山は気持ち良かったものと思います。 私も気まぐれに撮影のための登山を楽しむことがあります。 いつかどこかでバッタリという事も?

    2016年11月08日08時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたviewfinderさんの作品

    • 紅葉の始まり
    • 大石公園のラベンダー畑
    • 紅葉グラデーション
    • コキアと紅富士
    • 木道に続く
    • 紅葉グラデーション

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP