写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぬまち ぬまち ファン登録

残念な眺望

残念な眺望

J

    B

    相変わらず休みの日はバイクでのツーリングです。 久しぶりに柳沢峠へ。そこから眺めた富士山。 残念ですが霞んでいます(^^;

    コメント7件

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    懐かしい~~〰柳沢峠。。随分行きました。紅葉を見たり、山梨までホウトウを 食べに行ったり。足を延ばして河口湖まで行ったり。。途中のお風呂に入ったり。 トイレも借りましたが^^;

    2016年11月07日18時27分

    ぬまち

    ぬまち

    さくらんぼjamさん こんばんは、コメントありがとうございます。 懐かしさ感じてもらえましたか(^^) 奥多摩越えて柳沢峠、埼玉からですとちょうどいい距離ですね。 紅葉は丹波山あたりが良い感じでしたね。 この日はさくらんぼjamさんのコメントにある通り、 柳沢峠ではトイレを借り(笑)、その後ほうとうを食し、日帰り温泉のコンボを 楽しみました、河口湖までは下りずに、秩父経由で帰宅しました。

    2016年11月07日18時48分

    idsd

    idsd

    とても綺麗だと思います♪ 湯の丸からのような。。。 でも湯の丸からだともっと小さく霞んでいます(^^;

    2016年11月07日19時13分

    ぬまち

    ぬまち

    idsdさん こんにちは、コメントありがとうございます。 最近冷え込んできて、空気も澄んできた気がしますので 良い眺望を期待したのですが、ちょっと霞んでしまいましたね(^^; でも、久々の富士山はやっぱり良いですね。 湯の丸からも富士山見れるんですね。 idさんsdさんは夏の間、結構湯の丸に行かれていますよね。 池の平湿原とか行ってみたいなと思っています(^^)

    2016年11月08日13時51分

    ぬまち

    ぬまち

    きやっちさん こんにちは、コメントありがとうございます。 ここは標高1472mで、眺望も良い場所だと思います。 道中のドライブも楽しめ、時期が合えば紅葉も良い感じです。 欲を言えば、富士山がもっとクッキリ見えて欲しかったですね(^^; ここには野鳥も結構いますよ、 カラ類やジョウビタキと会いましたが 望遠端85mのレンズではどうにもなりませんでした(笑)

    2016年11月08日14時02分

    yk87625

    yk87625

    霞んで?残念? いやいや、なんて贅沢な(@_@;) こちらは毎日PM2.5で、ぼんやりした風景ですよ~(>_<) これだけくっきり見えたら、最高\(^o^)/ しかもほうとうに温泉にトイレまで(笑) よいドライブでしたね(^.^)/~~~

    2016年11月12日17時39分

    ぬまち

    ぬまち

    yk87625さん こんにちは、コメントありがとうございます。 えーっ、ぜ、贅沢ですか??? 実は書いていませんが、2週連続でこの場所に来ているんですよ(笑) この前の週は富士山の姿は全く見えず、おまけに濃霧だったです(^^;;; リベンジな感じでしたので、霞んでいたのが残念で...。 ポイントを変えて、またそのうち行きます(^o^)/ PM2.5は厄介ですね。 良い眺望の場所でもぼんやり風景は悲しいですね。 なるべくリーリングには郷土料理や温泉を組み込んで計画を立てます。 その土地ならではっていうのを堪能したいですね(^^)

    2016年11月15日18時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぬまちさんの作品

    • 昭和記念公園の秋を散策13
    • 乗鞍高原 一ノ瀬園地を歩く10
    • ありがとうございました
    • 眺め
    • 光に包まれて
    • 秋を探しに奥秩父 中津峡へ3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP