写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひろし@ステップ ひろし@ステップ ファン登録

HubAuto Ferrari 488GT3

HubAuto Ferrari 488GT3

J

    B

    S耐専有走行の画を小出ししてます。 自分の現像ってどうしても片寄ってしまうんですよね。どう表現させたいか・・・なかなか難しいですよね。というか撮影している時から完成形を想像した方がいいんでしょうね~。 911もかっこいいけどフェラーリもやはりいいです!。

    コメント12件

    ひでやん

    ひでやん

    自分も困ったらアンダー仕上げ(笑) 現像のテクも欲しいですね・・・

    2016年11月05日21時34分

    naophoto

    naophoto

    いい仕上げだと思います!それにしても岡山はコーナーの名前がカッコイイですね。

    2016年11月05日21時53分

    湯壱郎

    湯壱郎

    このフェラーリのカラーリング、凄くカッコイイです。跳ね馬もカッチリ止まっていて良い一枚ですね。アンダー現像にすると夕暮れを走るルマン車両みたいで雰囲気でますね!

    2016年11月06日02時01分

    ゆず マン

    ゆず マン

    いやぁ~きっと僕もこの車のこの写真が撮れたら、同じように少し彩度を落としつつ色温度を暖色に振り、コントラスト強めの明瞭度アップの現像をしてると思います(^^)

    2016年11月06日05時23分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    ひでやんさん コメントありがとうございます。 アンダーに仕上げると締まって見えてかっこいいんですよね。 現像のテクニックは欲しいですね。ゆずマンさんに教えてもらいましょ!

    2016年11月06日07時24分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    naophotoさん コメントありがとうございます。 お褒めの言葉ありがとうございます。 岡山のコーナー名は富士よりはいいですよね。ころころ名前変えられてもねぇ~。笑

    2016年11月06日07時26分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    湯壱郎さん コメントありがとうございます。 この写真は夕方なので、夕方の雰囲気が出ればと思い、そういう現像にしました。 赤色じゃないフェラーリもいいですよね。

    2016年11月06日07時29分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    ゆずマンさん コメントありがとうございます。 ゆずマンさんが書かれている通りの現像です!。もっと現像テクも上げたいので今度教えてくださいね。〇〇日に・・・。

    2016年11月06日07時32分

    ゆうひ

    ゆうひ

    自分もレタッチ悩みます!やりすぎると邪道なような気がして、でも時には大胆にやってみたいような!そのやっていいのか、悪いのかすらが分かってないです^^;

    2016年11月06日08時48分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    ゆうひさん コメントありがとうございます。 僕も同じですね。やるかやらないか、結局守りに入ってしまいます。笑 みなさんにいい仕上げ!って言われたいんですけどね。

    2016年11月06日08時56分

    hiro0422

    hiro0422

    この感じめっちゃ好きです(*^_^*) この構図は定番ですがやっぱりハマりますよね〜(*^_^*)

    2016年11月06日15時12分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    hiro0422さん コメントありがとうございます。 岡国ではフロントが右側に来る構図が少ないのでここは貴重ですね。本戦の時はパドックパスが必要ですね。お金が・・・(´;ω;`)ウゥゥ。

    2016年11月06日16時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひろし@ステップさんの作品

    • Spark bee
    • ZENTsweeties 藤木由貴
    • 24 スリーボンド 日産自動車大学校 GT-R
    • 23 MOTUL AUTECH GT-R
    • セッション4 GT500 スタート練習
    • The offense and defense at the corner

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP