写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

セキレイ

セキレイ

J

    B

    ただそれだけ(。・ω・。)

    コメント34件

    fukuma

    fukuma

    ハクセキレイですね。背景の波紋が美しい!!!

    2016年11月04日21時48分

    miyamasampo

    miyamasampo

    セキレイはやはり水の近くが似合いますね。

    2016年11月04日21時49分

    フンメルノート

    フンメルノート

    fukumaさん 早速ご覧いただきありがとうございます。 海のそばで何か餌を探してるようでした。ハクセキレイ、セグロセキレイなど、どれがどれだかわかりません(笑)

    2016年11月04日21時49分

    フンメルノート

    フンメルノート

    miyamasampoさん ありがとうございます。 水の近く?そういえば海岸とか川の浅瀬のところでよく見かけますね。

    2016年11月04日21時51分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    凄く良い感じですね~♬(^^♪

    2016年11月04日22時10分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    この色味は渋いですねえ 水も鳥も生きています

    2016年11月04日22時24分

    岩魚

    岩魚

    これ海なんですね・・・! 背景の波紋が美しい・・・!

    2016年11月04日22時44分

    Bin.com

    Bin.com

    これ凄いですね!水面の描写が物凄く綺麗で鳥がそこに溶け込んでいるみたいです。素敵です^ ^

    2016年11月05日03時02分

    フンメルノート

    フンメルノート

    WGN-Rさん おはようございます。 本当に撮っただけのフォトです。撮った中から構図的にいいものを選びました。

    2016年11月05日08時03分

    フンメルノート

    フンメルノート

    BBX-MZさん ミニセンサーのカメラは揺れる水面とか苦手ですよね。しかもズーム端で撮るとぼやけます。それを利用するとこんな水面になります

    2016年11月05日08時05分

    フンメルノート

    フンメルノート

    RE-ROCKETさん ありがとうございます^_^ もっと天気に良い日だったらくっきりしたのに残念

    2016年11月05日08時05分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ゆきゆきさん 曇りがちの日陰、薄暗いのでアプリで輝度上げてます

    2016年11月05日08時06分

    フンメルノート

    フンメルノート

    岩魚さん このズームコンデジはセンサー小さいので細かな描写は波状しますね。ズームで撮るとさらにディテール甘くなります。それを利用するとこんな描写に!桜の写真の時もやりました

    2016年11月05日08時09分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Bin.comさん ありがとうございます。近所ですからはやく鴨とかもきてほさいです

    2016年11月05日08時24分

    フンメルノート

    フンメルノート

    21g”さん ドラマ感じていただけましたか? ありがとうございます。 実はフレームに収まるのに精一杯でした

    2016年11月05日08時38分

    フンメルノート

    フンメルノート

    さんろくさん 本当に早いですよね。スズメより移動が多くて撮りづらいですよね

    2016年11月05日08時39分

    まいたまき

    まいたまき

    初めまして まいたまきです。 こんな写真 よく撮れたですね ちっとも じっとしてない と思うんですが・・素晴らしいの一言

    2016年11月05日10時15分

    DANBO 二世

    DANBO 二世

    この水面の模様にはしびれてしまいますね\(^o^)/

    2016年11月05日10時52分

    お芋太郎

    お芋太郎

    お見事ですね!☆ フジツボとこの水面がすごく面白い(^^) これも横浜です?

    2016年11月05日11時57分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    岩場がごつごつしてるなんだろうね、水面の波紋が見事ですね

    2016年11月05日12時03分

    kazu-p

    kazu-p

    水面の波紋と地面の模様が不思議で素敵ですね。 ナイスな作品を見せていただきました(^O^)

    2016年11月05日16時13分

    フンメルノート

    フンメルノート

    まいたまきさん はじめまして。コメントいただきまして感謝です。 これは連写で撮って一番ましなのをアップしています。センサーの小さいコンデジですがズームが720mmまで行けますので、近づかなくてもここまで寄れるんですよ。画質はいまいちですけど面白い絵は撮れます

    2016年11月05日20時53分

    フンメルノート

    フンメルノート

    DANBO 二世さん このズームコンデジはセンサー小さいので細かな描写は波状しますね。ズームで撮るとさらにディテール甘くなります。それを利用するとこんな描写に!桜の写真の時もやりました 以前のはこんな感じなんです http://photohito.com/photo/5466184/ おもしろい水面になりますよね

    2016年11月05日20時55分

    フンメルノート

    フンメルノート

    お芋さん お疲れ様ですー これもそごうの裏から日産ビルのところ降りたところです

    2016年11月05日21時16分

    フンメルノート

    フンメルノート

    麿(まろ)さん この波紋はミニセンサーのコンデジでズーム端で撮るとこんな感じになるんです。要するに波状してるんですよ。面白いのであえてそういう撮り方してます

    2016年11月05日21時18分

    フンメルノート

    フンメルノート

    kazu-pさん これも横浜駅隣接の百貨店の裏手です。都会っぽくないでしょ?(笑)

    2016年11月05日21時19分

    masanobu

    masanobu

    バックの海の模様が面白いですね~。 セキレイ君の下はフジツボかな?

    2016年11月06日06時24分

    フンメルノート

    フンメルノート

    masanobuさん ここは横浜そごうの裏手の海なんですが、水際公園があります。その海岸ですね〜。フジツボや人口の湿地エリアが設けられていてカモとかもたくさんきます

    2016年11月06日09時02分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    凛々しい姿、、可愛いですね〜〜! たまに見かけるので撮ろうとすると意外とすばしっこくて 上手く撮れたためしがないです。^^;

    2016年11月06日10時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    主役のセキレイは勿論ですが、背景の水面の表情の美しい描写に魅入ってしまいます。 落ち着いた彩りでの素敵な作品ですね~

    2016年11月06日11時54分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ブラックオパールさん 確かにズームだとすぐフレームからいなくなってしまいます。見失う前に連写!(笑)

    2016年11月06日12時39分

    フンメルノート

    フンメルノート

    Teddy_yさん ありがとうございます。小さなセンサーのコンデジの欠点を利用して描写した水面です

    2016年11月06日12時40分

    micomico

    micomico

    波紋が幾何学模様みたいで面白いわ〜 フジツボ?の穴が、ちょっと怖いけど、、(>_<。) じ〜っと、 見れば見るほどハマっていく不思議な作品♪

    2016年11月06日15時49分

    フンメルノート

    フンメルノート

    micomicoさん 不思議? そう撮っていただけると嬉しいわ。 センサー小さいコンデジの描写の悪い癖を逆利用した写真です

    2016年11月06日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • 証
    • ぷかぷか
    • ヒメアカタテハ
    • イルカの親子
    • かったるいなぁ
    • 隠岐の島の旅フォト 国賀海岸2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP