写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

フジペンタ フジペンタ ファン登録

美術館通り <Blue Note with Ron>

美術館通り <Blue Note with Ron>

J

  • ガラスの船 <横>
  • ガラスの船 <縦>
  • 国道下
  • 昭和にタイムスリップ
  • 時計の止まったガード下
  • 昭和の残風景
  • 花畑と観覧車
  • 芒・薄・尾花
  • 海岸通り <夜のカフェ>
  • かもめが翔んだ
  • キラーストリート散策 <果報は寝て待て>
  • 表参道散策 <石膏甕>
  • シンメトリー
  • 夕焼けとコスモクロック
  • 美術館通り <Blue Note with Ron>
  • 美術館通り <悟り>
  • 絶妙のバランス
  • 原宿 裏通り散策 <Think>
  • 原宿 裏通り散策 <ON>
  • 青山散策 <秋色の調べ>
  • 青山散策 <一人ぼっちの自転車>
  • 赤には赤
  • 秋の鎌倉
  • 花の中に花
  • ハロ
  • アローン
  • コミュニティ
  • 注文の多い料理店
  • こんな小春日和の穏やかな日は
  • 山手のハロウィーン飾り

B

ジャズ・ベースのマエストロ Ron Carter の名前が \(^o^)/ 聴きに行かねば!

コメント4件

BLUE NOTE♪

BLUE NOTE♪

Ron Carterも頑張っていますね 7月にナベサダを見に(聴き)行きました。♪^^

2016年11月02日22時51分

フジペンタ

フジペンタ

もう80歳に近いと思いますが、凄いですね ナベサダは83歳ですよね。 ジャズやっている人は長生きなんでしょうか・・・

2016年11月02日23時01分

エミリー

エミリー

RD-1、スペックからは、想像できないくらい、いい写りですよね。 X-Pro1を購入するときに、結構迷ったんですよね... ^^)

2016年11月03日07時05分

フジペンタ

フジペンタ

スペック的にはもっと上のデジカメも持っていますが、写真はスペックではないですね (と思いたい。。。) フィルムライカのサブとして買ったのですが、フィルムで写してKODAKのPhoto DVDでスキャンしたのとちょうど同じ画素数になりますし、出て来る絵も似てます RD-1は、フィルムでの写りの再現を狙って開発されたんだろうなと思います R-D1sは今年で終了してしまいましたが、R-D1xは後5年は、メーカーが故障受付をしてくれるので、当面、現役で頑張ってもらおうと思います!

2016年11月03日14時47分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたフジペンタさんの作品

  • 赤いロゴには気をつけろ
  • Chris Botti
  • Golden Corridor
  • bicycle
  • 青山セントグレース大聖堂
  • HdM

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP