写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tk23 tk23 ファン登録

Late autumn Jyogakura

Late autumn Jyogakura

J

    B

    橋を境に下流側の紅葉はピーク 僅かな標高差で季節の移ろいを感じました

    コメント10件

    yosshy99837

    yosshy99837

    すっかり秋色ですね!

    2016年11月01日07時27分

    tk23

    tk23

    yosshy99837さん いつもコメント感謝しておりますm(_ _)m 盛り〜枯紅葉〜雪の移り変わりが一目で分かる山の紅葉はカメラ持ってこの日が初めてですが、時折顔に風雪が当たり芯から心底冷えました^^;

    2016年11月01日10時25分

    bluegeen

    bluegeen

    紅葉の絨毯ですね。

    2016年11月01日12時44分

    tk23

    tk23

    bluegeenさん いつも拝見頂き感謝しておりますm(_ _)m 八甲田連峰は針葉樹よりも広葉樹がとても多いので、この様な光景が容易に見れるのがとてもいいです。 ただこの時期の八甲田は撮影スポットも多いのでどこに行くか、いつも悩みます^^;

    2016年11月01日14時44分

    こぷり

    こぷり

    素晴らしい紅葉ですね。 私の住む東海地方では今年は紅葉が遅めで色目もパッとしないようなので羨ましいです。

    2016年11月01日21時27分

    tk23

    tk23

    こぷりさん いつも拝見して頂き感謝しておりますm(_ _)m 今年は青森も少し様子がおかしいみたいです。 登山した時に思ったのですが、昨年より一週間程、紅葉が遅く例年並かなと思ってましたが赤の色づきが鈍く色づき始めたかと思いきやそのまま散る様な感じです(汗) そしてこの日の様に雪が降るのが早いので、もしかしたら前年の降雪量の少なさや暖かさが関係してるかもしれませんね、、、

    2016年11月01日22時07分

    duca

    duca

    凄い! 山や谷を染めつくす紅葉の光景は圧巻です。 正に絶景です。

    2016年11月03日19時58分

    tk23

    tk23

    ducaさん いつも拝見して頂き感謝しておりますm(_ _)m ここからの景色はアクセスもよくこの時期は特に賑わうとこで紅葉の時はどうしても撮影してしまいます^^ もう少し光が射してくれたらと粘ったんですが雪が降るなか風速12mの谷の風に耐えきれず、これが限界でした^^;

    2016年11月03日21時46分

    ギヒト

    ギヒト

    夕方かと思ったぐらいの紅さに驚きました!(*^▽^*) これは圧巻ですねー(#^_^#)

    2016年11月03日23時58分

    tk23

    tk23

    ギヒトさん いつも拝見して頂き感謝しておりますm(_ _)m ここからの紅葉は見る事も容易で駐車スペースもあるので、もし遊びに来る機会があれば是非寄ってみて下さい^^ 例年ならもう少し鮮やかな様な気がするのですが、今年はこの様な若干枯れ気味の色が目立ちます^^; これはこれで今年しか見れない色かと思って投稿しましたが来年また楽しみになりました^^

    2016年11月04日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtk23さんの作品

    • ひかり立つ
    • Autumn of wetlands
    • 春時雨
    • Untitled
    • 雪解けて
    • 明日に向かう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP