写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちーくん ちーくん ファン登録

いくらハングリーでもドングリーは食べない

いくらハングリーでもドングリーは食べない

J

    B

    リッチは人はドンペリのつまみにドングリだろうか。

    コメント13件

    yuka4

    yuka4

    通常は苦くて食べないでしょうね、しかし、渋抜きの方法もあって昔は人間も食べていたとか 栃の実なら栃餅とか美味しいですよね そんなことはともかく、切り株から生えた葉っぱを入れたドングリのお写真の演出は流石 ですね、このように一工夫して作品化出来るのが素晴らしいです(掴みが上手いな~)

    2016年10月26日22時28分

    ちーくん

    ちーくん

    yuka4さん、こんばんゎ☆ ありがとーございます。 今、まさにクックパット検索するところでした!(^^; 昔はたべてたんっすねー!? アクが強いんですかねー。 子供のころにシイの実は食べたことがありますけど。 山の中でいろいろ考えてみるのは自由感あって楽しいっすねー(^^)

    2016年10月26日22時34分

    ちーくん

    ちーくん

    ぷちまるさん、お久しぶりっす!! えーっ!?クリっぽい味なんっすねー♪ いっぱい剥いてご飯に入れて炊いたらうまそーっすね(^^)

    2016年10月26日23時28分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    マテバシイも渋が無く、美味しく食べられるよ・・♪ それに、ピストルの弾ほど大きいしね・・♪ 待っていたらシイの実みたいに美味しくなると言う意味で『待てば椎』と言う意味から名前が付いたそうですから・・♪

    2016年10月26日23時29分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    ドングリは灰汁が凄いですが結構いけますよ(笑) それにしても切り株にドングリとは、秋の風情が満載ですね〜 リスや野ネズミが大喜びですね〜(^O^☆♪

    2016年10月27日07時57分

    Binshow

    Binshow

    人里に食料を求めてくる山の住民の為にも、珍味なのか知れませんが人間は団栗を食べないでください。(笑)

    2016年10月27日11時59分

    ちーくん

    ちーくん

    オーちゃんさん、こんにちゎ☆ マテバシイっていうのは食べたことないっすねー。興味が湧いてきました!(^^;

    2016年10月27日16時07分

    ちーくん

    ちーくん

    鳥猫日和さん、こんにちゎ☆ ありがとーございます♪ こちら(山口)はリスさんがいないのでネズミ小僧が喜びそうっす(^^)

    2016年10月27日16時09分

    ちーくん

    ちーくん

    Binshowさん、こんにちゎ☆ ドングリ食べるのは小さな自然破壊なんですね!? それじゃしょーがないから我慢することにします(^^;

    2016年10月27日16時11分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)いくらハングリーからと言ってドングリ―を食べさせられたら、きっとアングリ―ですよね。(笑)

    2016年10月27日17時26分

    ちーくん

    ちーくん

    ssgoldさん、おはよーございます☆ ですねー(^^; って、 ssgoldさんフォトヒトで座布団かなり稼いだでしょ??

    2016年10月28日08時46分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    ドンペリニョンと、どんぐり、いまだに口にしたことは、おまへんのですわ、 一度試してみたいもんです

    2016年10月28日11時18分

    ちーくん

    ちーくん

    麿さん、こんにちゎ☆ ドンペリはボクも飲んだらお口が腫れるかもです(^^; ターキーあたりのバーボンでちょうどいいっす(^^)♪美味いし!

    2016年10月28日14時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP