写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

小惑星(381)ミルラ(多分です)

小惑星(381)ミルラ(多分です)

J

    B

    画像をいじって拡大していたら、ホットピクセルにしては妙な色のにじみがあることに気づきました。良くみるとRGBLの順に(撮影時間順に)色がずれつつ並んでいます。これは、、恐らく小惑星か何かなので調べてみたら、この時間に「ミルラ」という小惑星があることがわかりました。

    コメント3件

    yoshim

    yoshim

    矢印の先に色が並んでいるのが見えると思います。この日、時間順にRGBLの順序で撮影しました。小惑星は軌道に沿って公転しているので、他の恒星とは相対的な位置がずれていきます。で、R撮影中の部分は赤く写り、G撮影中は緑、B撮影中は青、L撮影中は白(色無し)で並んだ結果上の画像の矢印の先の様なことになりました。  下のほうのfits情報で、date-begを見ると、露出開始時刻がわかると思いますが、日本時間の23時30分露出開始になっています。

    2016年10月15日00時47分

    婆凡

    婆凡

    これはすごいですねぇ~!小惑星にもチャレンジしたいと思っていますが、まずは晴れないことには、手も足も出ません。 月面を撮っているときに、小さな隕石の衝突でも写りこまないかなと毎回期待しているのですが、今まで一度もありません。

    2016年10月18日14時20分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 小惑星は、撮ろうと思ってと言うより気づいたら写り込んでたと、という感じです。初めてのときは何だかわからず、このシミは何なんだと言ったらtakuro.nさんが教えてくれました。なんやかんやで写り込んで気づいたのは三回目くらいだと思います。スタックすると、妙なシミが特徴的なので結構気づきます。月ですが、私も同じことを思ったことはありますが、自分以外でもそういう写真を見たことがないのでまずそういうことはないんでしょうね?

    2016年10月18日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • M100
    • クリスマスツリー星団
    • 雨の海、アペニン山脈、晴れの海、静かの海
    • アレイ星雲
    • M45
    • カイヤンさんの三つ子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP