写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

NGC2903

NGC2903

J

    B

    探せばいっぱい出てくる過去撮影の素材です。昨年1月撮影。TSAPO906C+TSFlat2.5+G2-8300FW+Astrodon Gen2LRGB L13枚、RGB5枚ずつこれもBPPだけやってあったのでchannel combinationしてノイズ低減したりDBEしたり色々やってLRGB合成して仕上げはLR。そういえばこれもdecoはしていません。

    コメント6件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 続々と上がってきますね。 小さくても渦巻きがしっかり写ってて素晴らしいです!

    2016年10月11日22時31分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。流石に速い! 最近処理の方向性でどこまでリニアなのかということを意識するようにしていて、そのせいか昔と比べると色が出ているような気がします。これは結構ピントが良かったので、僅かに流れちゃった?のがやや惜しい気もします。

    2016年10月11日22時35分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは なんとなく日差しが出てきてもしかしたら夜晴れる日もあるかなぁ~なんて淡い期待をしている今日この頃です。 6月に撮影したきりで、不安がありますが今月末の新月期に晴れたら、ぶっつけ本番で撮影をと考えています。本当に久しぶりなので、星座表を見ながら今の空の確認をしなければいけない状況です^^

    2016年10月12日14時42分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 最近結構ひどい風邪をひいていて、個人的には今晴れなくて良かった(笑)と思っているところです。そういえば撮影は気づいたら結構やってないですね。もっとも、毎年恒例ですが冬こそ晴れるはずなので冬になったらガンガン行きたいところです

    2016年10月12日17時29分

    toshi_k

    toshi_k

    こんばんは。ピクセル等倍で拝見しますと、銀河の腕がしっかりと伸びてる姿は憧れの銀河だと感動です。

    2016年10月12日23時36分

    yoshim

    yoshim

    toshi_kさんありがとうございます。 どういうわけかお返事が遅れてしまい申し訳ありません。こちらとNGC7331は個人的に好きな銀河ですが、あえて言うと7331の方がすきかもしれません。本当はもう少し長いので撮りたいところでした。

    2016年10月14日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 馬頭
    • 雨の海、アペニン山脈、晴れの海、静かの海
    • クリスマスツリー星団
    • borgでアンドロメダ
    • 年越しのスバル
    • カイヤンさんの三つ子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP