写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

夕暮れ迫る森でクルミの実を喰らう

夕暮れ迫る森でクルミの実を喰らう

J

    B

    夕暮れ迫る薄暗い森の中 倒木に座ってクルミの実を食べるサルを見つけました。 片手でクルミの実を齧りながら、 もう片方の手にクルミの実をキープしてるのがお分かりいただけるでしょうか? あれほどたくさん実を付けたクルミも、もう残り僅かです。 大事そうにクルミを握った姿が印象的でした。

    コメント15件

    バジル2022

    バジル2022

    やがて来る冬に備えてしっかり食べて、体つくりをしているのですね。 タイトルの「喰らう」に、この山に生きるしたたかさを感じました。

    2016年10月09日21時43分

    chii☆

    chii☆

    本当だ〜! もう片方の手に、しっかり握ってますね〜«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡ しかも眼は、まだ胡桃を探してるのかな?

    2016年10月09日22時30分

    Biwaken

    Biwaken

    たくさん実を付けたクルミももう無くなってしまうんですね。 両手に握って、大事そうに食べていますね〜。 しっかり食べて、これからの季節を乗り切って欲しいです!

    2016年10月09日22時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん そうですね。 脂肪分の多いクルミの実は、冬に備えて脂肪分を貯えるには格好の餌なんです。 このシーンは「食べる」じゃなくて「喰らう」が似合うと思いました^^

    2016年10月09日22時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    chii☆さん この時は落ちたクルミの実を拾って食べてたんですよ! 視線の先にはクルミの木があるので 実が付いてないかな?って探してたかもしれませんね。

    2016年10月09日22時55分

    potei

    potei

    確かに!これは「喰らう」の迫力ですね! 気温も下がり始め、食料も少なくなり、生きる厳しさがヒシヒシと伝わってくるようですね(^^)

    2016年10月09日22時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん もうクルミの樹上にはほとんど実を付けてないんです。 彼らは地面に落ちた実を探しては、こんなふうに大事そうに食べてるんですよ! クルミは彼らにとって、冬を乗り切るための大切な糧なんでしょうね。

    2016年10月09日22時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん そうですね。 このシーンもまた、生きるための闘いなんだと思います。 この日、暗くなって撮影できなくなってからも、 彼らがクルミの殻を割るガリガリっていう音が響き渡ってましたよ!

    2016年10月09日23時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    リノキーさん この姿は厳しい自然の中を生きる野生動物ならではかもしれませんね! 逞しさ、強さを感じていただき嬉しいです^^

    2016年10月09日23時22分

    @月子

    @月子

    生きていくというのは大変なことなんですね。 人間のしてしまった地球温暖化は同じ地球に住む他の生き物にも迷惑をかけているのでしょうね・・・。

    2016年10月10日19時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Tsukikoさん そうですね。 生きてくことは大変なことです。 おっしゃるように、地球温暖化は他の多くの生き物たちにも影響を与えていると思います。 地球は我々だけのものじゃないので、 みんなが共存できるようにしなければなりませんね。

    2016年10月10日21時03分

    そらのぶ

    そらのぶ

    胡桃は滋養豊富な食料ですよね! 大事にしなくては・・・ ^^)//

    2016年10月10日23時11分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん ニホンリスもそうだし、クルミが好きな動物は多いですよね! 大事そうに食べてましたよ^^

    2016年10月11日01時22分

    Pleiades

    Pleiades

    少し前にも書きましたが、サルをはじめ野生動物たちにとっては、「食べることは生きること」だということをよく表している作品だと思います。 キノコ採りなんかに行くと、私も目の前のキノコを採りながら 目は次のキノコを探してます^^ サル並みですね^^;

    2016年10月12日19時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん そうですね。 我々にとっては食事は生きるためでもありますが 楽しむという要素が大きいように思います。 でも、彼らにとってはまさに生きるためであり 我々のする食事とは全然違う、迫力がありますね!

    2016年10月12日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 命繋いで
    • ホオノキの葉裏で
    • 久しぶりに雪の中で
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 火の鳥
    • 満月の夜に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP