写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雅☆ 雅☆ ファン登録

山深く

山深く

J

    B

    間ノ岳山頂から見た南アルプス南部の山々・・・ ゆったりと大きく深く、静かなイメージがあります

    コメント10件

    tk561

    tk561

    晴れましたね~♪ 南アルプスらしい秋色の絶景ですね。 南部、体力残っているうちに行きたいなあ^^

    2016年10月09日17時02分

    梵天丸

    梵天丸

    7日は久しぶりの快晴でしたね。 登って見たい山が沢山写ってる 贅沢な眺めですね。

    2016年10月09日17時29分

    雅☆

    雅☆

    tk561さん 気持ちの良い空の下で、3000mの山々を見渡すことができてとても嬉しかったです tk561さんなら南部への挑戦、まだまだ大丈夫ですよ^^ 私は最近山行の間が空くと疲れやすく、もっと脚を鍛えないと・・・と思う今日この頃です^^;

    2016年10月10日16時19分

    雅☆

    雅☆

    梵天丸さん 本当に 待ちに待った登山日和でした^^ 梵天丸さんも南部の山々に興味がおありですか? アクセスが難しく、なかなか登山口が遠い山域ですが、 いつか是非登ってみたいですね

    2016年10月10日16時23分

    雅☆

    雅☆

    yoyo-yoさん 確かに 近そうなんですけどねぇ・・ 南ア南部は また来年に持ち越しです^^;

    2016年10月10日16時38分

    雅☆

    雅☆

    kim3さん 人があまり入らない分、自然がしっかり守られて、山の良さを実感できる山域かと思います^^ 静かな山歩きができる魅力がありますが、登山口へのアクセスが少し悪いのが悩みどころですね

    2016年10月10日17時27分

    usatako

    usatako

    南アの奥深さの感じられる素敵な1枚ですね。

    2016年10月10日23時44分

    heho

    heho

    この二日後の雨風の中、あの山頂に立ってました^^;; 塩見岳も良いですが、その左に見えてる大沢岳の辺りも良いですよー!

    2016年10月11日03時02分

    雅☆

    雅☆

    usatakoさん 南ア南部、こうしてみるとおおらかで 自然豊かで素敵ですね

    2016年10月12日14時02分

    雅☆

    雅☆

    hehoさん 雨風の中ですか!   凄いですね^^ 大沢岳は聖~赤石の間ですね   教えて頂き、ありがとうございます  日数が確保できれば、聖~赤石~荒川の縦走ができたらと思っているのですが・・

    2016年10月12日14時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雅☆さんの作品

    • 薄彩み
    • 開豁
    • 西穂〜奥穂
    • 静かに流れる
    • 富士 遠景
    • 厳冬の五竜岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP