写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

なか なか ファン登録

連結

連結

J

    B

    測量・建造技術の集大成(^^)

    コメント9件

    タッポッポ

    タッポッポ

    美しいですね。時間を忘れて見とれてしまいます。

    2010年05月31日19時35分

    なか

    なか

    タッポッポさん コメントありがとうございます(^^) ボクも時間を忘れて夢中にシャッター押してたら… 警備員の方に『もう終わりの時間です』ってギリギリまで居てました(笑)

    2010年06月01日00時27分

    なか

    なか

    stealthKさん コメントありがとうございます(^^) お役所仕事なので、少し神経質になってるだけかと思いますよ(笑) 一緒にエレベーターで降りながらお話ししましたが…人柄は良さそうでした(^^) また違う人だったのかな^^;

    2010年06月08日19時17分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    トーンを抑えた感じが良いですね。 私のときは、見てみぬフリっぽかったです。 マンションのある方のガードは固かったですね。

    2010年06月09日01時35分

    なか

    なか

    10pointさん コメントありがとうございます(^^) 明るくてパキパキにしようとも思ったのですが… イジってる間にこんなんなっちゃいました^^; 南西の角、ガラス1枚分以外は撮影・双眼鏡など使用禁止の貼紙がありました^^; ホントは警備員立会いじゃないと撮れないとも言ってましたが… そこまで神経質ではなかったです(^^)

    2010年06月09日03時43分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    実用のために作ったジャンクションですが、アートにもなっていますね! この作品はステッピーさんの風景の切り取り方に拍手です!!

    2010年06月20日08時09分

    なか

    なか

    soucraftさん ありがとうございます(^^) 久御山や大山崎のジャンクション工事に携わっていたのですが… 緻密な測量、建造技術の集大成です! 橋が架かってない時は、橋脚を降りては移動してまた登って… 実にしんどかった記憶があります(笑) ファインダーに全部収めようと思ったら、この切り取りになりました(^^) お褒め頂きありがとうございます♪

    2010年06月20日10時25分

    りん+

    りん+

    ここ、絡まってますよねえ、 大山崎JCTもわけわからん、垂水JCTも何処に出たらいいのか分からん、 草津PAは取り付け道路長過ぎ。 東京の道路事情はようわからんけど、(住んだことあるけどね) 関西は道路のパラダイスかも。

    2010年07月09日23時29分

    なか

    なか

    りん+さん コメントありがとうございます(^^) 絡まりまくりですよね(笑) 同じ方面への分岐が2回もあったりしてヤヤこしいです^^; でも道を間違えて『あっ…!』って人には大助かりかも(笑) ボクも関西の道路しか分かりませんが、絵になる所はたくさんありますね(^^) 久御山や大山崎の工事に行ってたんで、橋が架かる前から見てます(笑)

    2010年07月10日17時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP