写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

'16 航空祭 in KOMATU ~prologue~(改)

'16 航空祭 in KOMATU ~prologue~(改)

J

    B

    最初の現像があまりに手抜きだったので、時間を掛けて再度現像し直しましたm(__)m

    コメント10件

    μpapa

    μpapa

    やっぱりサンニッパは良いですね。 私の安物300㎜は解像度がイマイチです。

    2016年10月01日18時52分

    ゆず マン

    ゆず マン

    μpapaさん> いやぁ~やっぱり近くを飛んでくれたのが解像感UPに貢献してくれたのだと思います。 キヤノンはどうしてもローパスフィルターが付いてる分ニコンと比べて余程条件が良く無いとカリカリには写せないです。 ただフラッグシップ機は弱いフィルターにしてるのか解像感もイイですね♪

    2016年10月01日19時37分

    stig japan

    stig japan

    これで曇天でなければ最高でしたね。 フラッグシップ機は画素が少ない分階調表現が素晴らしく立体感が出ますよね。 ただ、画素が少ないデメリットも多分に出るので難しい選択に思います(笑

    2016年10月01日19時50分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> ですね・・・ APS-C機には厳しいノイズとの闘いでもありました(^^;) 確かに画素数が思った以上に低いですね。 その分トリミング前提で撮る場合大砲で狙わないといけない!? お金の掛かるボディーと言うことですね(^^;)

    2016年10月01日19時54分

    すかい

    すかい

    いや〜^ ^ かっこいいですね〜♪ このコンディションで、これだけカリッと‼︎ イイ感じですね^ ^

    2016年10月01日20時27分

    ラボ

    ラボ

    いいですね~ でも、こういうの現像してると、やっぱりフルサイズで撮りたくなりませんか? 6DじゃAFや連写が物足りないでしょうし、ここはひとつ・・・ ^^v

    2016年10月01日21時46分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ☆SkyBlueさん> 有難う御座います(^-^) 滑走路から飛び立つ場面だったので、かなり近くで撮れたのが良かったです(^O^)♪

    2016年10月02日03時40分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ラボさん> そうなんですよねぇ~ やっぱりここは一つ… ダメダメダメダメwww 僕は7D2で天気の方を味方に付けるべく、よく効くてるてる坊主を作れる勉強をします(爆)

    2016年10月02日03時44分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    悪条件でこの写りは流石ですね~(*^^*)

    2016年10月02日22時47分

    ゆず マン

    ゆず マン

    RE-ROCKETさん> 有難う御座います(^-^) 結構近くを飛んでくれたので、イイ感じに解像してくれました(^O^)♪

    2016年10月03日04時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 小松の風
    • Blue big wave and impulse
    • 急旋回
    • プリモさんまたまた大暴れ!
    • 先っちょ
    • ’16航空祭 in KOMATU(39/43)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP