写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレマチス クレマチス ファン登録

夫婦岩

夫婦岩

J

    B

    夫婦が寄り添うように見え海面から飛び出した岩を夫婦岩・夫婦石と呼ぶこともある。 岩の間に沈む夕日は美しく二見ヶ浦の「夫婦岩」は絶景でした。

    コメント10件

    ..........

    ..........

    いい眺めですね~☆  (*^_^*) 夕日も美しいですし、岩の由来が またロマンチックでステキ♪ ^^

    2010年05月25日20時28分

    クレマチス

    クレマチス

    はるかさん こんばんは。 いつもコメントありがとうございます。 此の場所は福岡県糸島郡の二見が浦で、三重県の二見が浦は朝日が昇るのに対し、 夕日の二見が浦として玄界灘に沈む夕日は素晴しかったです。

    2010年05月25日21時20分

    甲斐

    甲斐

    二見夫婦岩、ここも間から日の出の時は混む撮影スポットですね。 いい色です。

    2010年05月26日09時25分

    クレマチス

    クレマチス

    甲斐さん おはようございます。 男岩と女岩の間には巨大な注連縄が掛けられており やわらかな夕焼けと夫婦岩のシルエットがとても幻想的でした。 いつもコメントありがとうございます。

    2010年05月26日10時04分

    meg10cho

    meg10cho

    突然ですが写真をお借りできないでしょうか。 【はこにわ日本】写真とマップを連携して紹介するサイトの運営者です。 現在、夕日のマップを作成中です。 写真はマップのインデックスとして使います。 150ピクセルに縮小して原本は残しません。 お借りしたいのはこの写真です。 掲載サイトは http://netshopmeg.com/map/nihon です。よろしくお願いします。

    2010年05月29日14時00分

    クレマチス

    クレマチス

    meg10choさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 役に立つようであれば使っても良いです。 返事が遅くなりすみませんでした。

    2010年05月30日18時38分

    meg10cho

    meg10cho

    掲載許可有難うございます。 今日は休日にしてしまいましたので、明日中にUPさせていただきます。 もし登録地点が違っていたら、こちらで結構ですので教えていただけると助かります。

    2010年05月31日18時03分

    定丸

    定丸

    夫婦岩を照らし出す夕日、美しい情景ですね!

    2010年06月01日12時31分

    クレマチス

    クレマチス

    定丸さん こんばんは。 やわらかな夕焼けと夫婦岩のシルエットがとても幻想的で素晴らしかったです。 コメント頂きありがとうございました。

    2010年06月01日18時51分

    meg10cho

    meg10cho

    こんばんわ。 2年ぶりに(はこにわ日本)リメイクしました。 ご要望の多かった大きな写真も表示できるようになりました。 今回、全てリンクで実現しています。 元写真には触れていません。 尚、削除ご希望の方は近々メイルボタンを用意しますので、ご連絡ください。 敬具 めぐ url:http://shop-meg.com より (photo)を選択してください。

    2012年07月11日01時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレマチスさんの作品

    • 黒木の大藤
    • 夕日に染まる棚田
    • あざみの花
    • 薔薇
    • 漁火
    • ホルスフェンス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP