写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Donny Donny ファン登録

昭和の小路

昭和の小路

J

    B

    まるで深夜のようですが、夜10時。 こんな狭い小路をみつかるとついつい引き込まれてしまいます。 大須にはこんな場所が多いですね。 右側のお店は年中閉店セールやっています。 全品半額なので、子供にお土産買ってあげたんですが、水晶玉も半額でした。 店の入れ替わりも多いようです。

    コメント19件

    macmos

    macmos

    大須・・・良さそうですねぇ~(^_-)-☆ 行ってみよっ(^O^)/

    2016年09月11日22時58分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    昭和のジオラマを見てるようです アパート「ともしび」が気になります。^^

    2016年09月11日23時16分

    Donny

    Donny

    じょぜさん、時代は過ぎていきますよね。 平成の時代はどこもかしこもリトル東京のようで味気ないと思うのは昭和男だからかな? 過ぎた時間を求めてアジアに出かけてみたり、変わらぬ時間を求めてヨーロッパに行ってみたり。 前を向かなきゃですよね(#^^#)

    2016年09月11日23時24分

    Donny

    Donny

    マックさん、ここはぜひご一緒したいところです。 私もあまり散策はしたことがないのですが、戦後にばらばらとたてられた家々も多く残っていてなかなか味わい深い場所だと思いますよ。 今度は下町のワビサビオフ会しましょう(^^)/

    2016年09月11日23時47分

    Donny

    Donny

    chao2さん、昭和感出てますよね(#^^#) ともしびアパートは以前は「ともしび」というバーがあったんです。 半地下と中二階の造りがオシャレナバーでした。 このビルは入り口は一つなんですが、上階はアパートのように独立したフロアになっています。 そんなわけでともしびアパートなんでしょうね。

    2016年09月12日06時47分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    文殊小路・・・そして「アパートともしび」。名前もいいですね

    2016年09月12日00時57分

    スターダスト

    スターダスト

    ともしびアパートのネオンがなんともイイ感じです。

    2016年09月12日01時15分

    Donny

    Donny

    ゆきゆきさん、手前の通りは東仁王門通で、近くには万松寺通に裏門前町通も有りますよ。お寺の多い地域の名残です。 ともしびはあの歌声喫茶のように、団塊の世代が若かりし時代に営業していたバーです。 ゆきゆきさんに見て欲しい写真の一つです(笑)

    2016年09月12日07時01分

    Donny

    Donny

    スターダストさん、ネオンサインって懐かしいものになってしまいましたね。このネオンは平成になって取り付けられたものなんです。 灯火の雰囲気に合ってますよね。そんなイメージで取り付けたんでしょうね(笑)

    2016年09月12日07時05分

    micomico

    micomico

    ( ノ゚Д゚)ノあっ! やっぱりマックモスさんが反応してる~(笑) 隠れた名店がありそう。。。

    2016年09月12日17時29分

    仏女55

    仏女55

    大須ですか~。 名古屋オフ会の日に少し時間があったので どこよろうかと思ってた時にssgさんが こちらもいいよと教えてくれたんですよ~。 結局いかなかったんですけど、いい雰囲気の 街ですね~半日は粘りたいです。 お写真もいつもながら完璧! 大須の魅力見事に写し出してますね!

    2016年09月12日17時52分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)あっ!ともしびアパートだ! ここの2階のロフトワインバーはいい感じですよ~♪ あ、Donnyさん下戸だった…。(笑)

    2016年09月12日18時27分

    フンメルノート

    フンメルノート

    みなさん言及してるけど、あぱーとともしび!これが気になりますね

    2016年09月12日23時37分

    Donny

    Donny

    micomico さん、期待に応えてマックさん登場してくれました(^^) なにを隠そうここには秘密の名店があるんですよ (笑) そんあお店がありそうな雰囲気が大須にはありますね(*^^*)

    2016年09月13日00時38分

    Donny

    Donny

    仏女さん、あらら、そうだったんですね。 この写真で私の好きな町の様子をお伝えできたなら嬉しいです(^_^)v 大須観音から栄までのんびり歩くと半日くらいかな? 浅草、秋葉、銀座と東京タワーそれに皇居も見えるみたいなもんです(笑) 次回オフ会はワビサビでいきましょう\(^o^)/

    2016年09月13日00時51分

    Donny

    Donny

    ssgoldさん、ともしび経験者なんですね。さすが師匠です。そんなにおしゃれなお店なら今度除いてみようかな?飲めませんけど(笑) 今度はともしびで時間潰して、夜の大須撮影なんてどうですか? もちろんマック先生のご指導で(*^^*)

    2016年09月13日00時55分

    Donny

    Donny

    Hummel Noteさん、風に揺れるガスライトを目印にさ迷う青年達が寄り集まってくる。そんなイメージですよね。 このアパートもそんな若い人達を呼び寄せるのか? あるいはおじさんを誘うキャバクラか? 私と一緒にチャレンジしてみませんか?

    2016年09月13日01時00分

    なんもなんも

    なんもなんも

    カツアゲに使われそうな小路です(笑)

    2016年09月15日00時03分

    Donny

    Donny

    なんもなんもさん、なんとなんと、この小路の入り口にはカラアゲがあるんですよ(笑) ちょうど撮影する私の後ろ側、人気あるみたいですよ 30年ほど前にこの近くでカツアゲされそうになりましたが、いまどきはもっと怖そうですね。お互いに気を付けましょう。

    2016年09月15日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDonnyさんの作品

    • 大須今昔
    • 昭和の甍
    • テナント
    • 大須めぐり
    • 箱を作る
    • 木材の街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP