写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

National Flag

National Flag

J

    B

    外国航路の貨物船  厳しい日本海の荒波へ             ガンバレ、岡田ジャパン!!

    コメント16件

    まっちんち

    まっちんち

    イイ~!! これからの旅立ちを静かに待っている雰囲気がとても感じられます。 岡田ジャパン、ほんとに頑張ってほしいですね~☆

    2010年05月23日16時23分

    kenz

    kenz

    まっちんちさん  いつもコメントありがとうございます! 積み荷を積み込み終わって、これから出航! ってとこだと思います。 国旗って特別なモノがありますよね、 帰属意識というか、自分がどこに属してるかを端的に表す印。 世界の大海原へ旅立つ岡田ジャパン、、、、結果を出してこい!!

    2010年05月23日16時46分

    hisabo

    hisabo

    上手い! 風と岡田ジャパン、両方にかかってますか。

    2010年05月23日16時52分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おっ!いいですねぇ~この切り取りとモノクロでの描写♪ そして旬モノ(笑)がんばれ!岡田japan!!

    2010年05月23日17時08分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、両方にかけてみました! 以前から、直江津港に停泊してる船の旗を”風”に見立てたかったんですが、 船が居なかったり、風がなかったりで、とうとう今日になってしまいました。 何とか撮れましたが、日の丸一つで寂しいんで、岡田ジャパンにご登場願いました^^;

    2010年05月23日17時26分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  いつもコメントありがとうございます! あはは、、旬の二つにかけてみました! でもなんか寂しい応援の絵になってしまいました、 まぁ厳しい世界の実力の前に、どれだけ真価を発揮できるか、 前回みたいな不甲斐なさでは、、、、、国民は納得しないですよぉ!!

    2010年05月23日17時28分

    楽太郎

    楽太郎

    しぶいですねー。 今から荒波を乗り越えていくイメージが伝わります。

    2010年05月23日19時16分

    kenz

    kenz

    楽太郎さん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、もうチョット大きかったら良かったんですが、 手持ちのレンズではここまででした^^; 今日の上越地方は午後から強風、降雨の悪天候!航海も大変です、、、、岡田ジャパンも。

    2010年05月23日19時45分

    kenz

    kenz

    清水清太郎さん  いつもコメントありがとうございます! 実は、直江津港の船の旗を”風”に見立てたかったんですが、 船が居なかったり、風がなかったりで、とうとう今日に^^; もっと多くの旗を見たかったんですが、、、、 でも見つけたのが日の丸だったので、よしとしなければなりませんね。

    2010年05月23日21時13分

    Take&Lab

    Take&Lab

    なびいてますね。 構図いいですね、確かに岡田ジャパンにも頑張って欲しいですね。

    2010年05月23日21時37分

    kenz

    kenz

    Take&Labさん  いつもコメントありがとうございます! 今日は風が強くて、なびくというよりは引きちぎれんばかりにバタついてました。 立ち入り禁止のフェンス越しに撮っていて、右の支柱と有刺鉄線が邪魔でしたが あえて入れてみましたが、、、どうも消化不良でしたね^^; 明日の試合も消化不良にならないよう、ガンバレ岡田ジャパン!!

    2010年05月23日22時05分

    フリーザ

    フリーザ

    げ!ワイルド!! すごくかっこいいです。

    2010年05月23日22時08分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    かっこいい切り取り方ですね!!色味のほの暗さが凄く好きです!! 岡田JAPAN タグやりませんか?

    2010年05月23日22時58分

    りあす

    りあす

    日の丸 確かに風を感じますよ^^ 硬派なイメージに思えます。 横からすみません! coba.さん 私も「岡田JAPAN」タグ参加します^^

    2010年05月23日23時43分

    Rene

    Rene

    前ボケを配した構図がとってもいいですね。 モノクロのシックな描写もこの切り取りも素敵です!

    2010年05月24日07時29分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、ワイルドですか^^  昨日は風がひどく、物陰からようやく撮れました、 旗がちぎれんばかりにバタついてるでしょう。 以前から”風”の表現として狙ってたんですが、 船がいなかったり風が吹いていなかったりで 昨日になってしまいました、、、ちょっと泥縄です^^: coba.さん  いつもコメントありがとうございます! 暗雲立ちこめる大海原への出航、ってイメージで撮ってみました。 もう少し旗を大きく撮りたかったんですが、私のレンズでは限界でした。 以前大きな自衛艦が停泊してて、白い船体がかっこよかったんですが、 旗を出していなく、断念。この日まで延び延びになってしまいました^^; おっ、ニュータグですね、乗ります!!  ガンバレ 岡田JAPAN!! りあすさん  いつもコメントありがとうございます! えへへ、、、ちょっと安直なアイデアなんですが、撮ってみました。 ここ直江津港は釜山や天津、大連と定期航路があり、 多くの物資が行き来してます。ただ、荒波高い日本海での航行で 特に冬場の時化た時には、欠航も多いようです。 Reneさん  いつもコメントありがとうございます! 立入禁止の敷地外から撮ってるモンですから、フェンスが入ってしまいました。 最初は外そうと思ったんですが、どうしても無理で、ならガバッと入れることに。 この日は荒れ模様の天気で、朝から灰色の雲がたれ込めてましたので、 カラーではなくモノクロにして、ちょっぴり悲壮感なんかも出ればと思いました。 ところでワールドカップ、ベルギーは本戦に出られなかったですが、 スペインが前評判高いようですね^^

    2010年05月24日18時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • Cinderella Story
    • Industrial Complex Symphony
    • one woman
    • 潤光 (じゅんこう)
    • An instant

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP