写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

圓光寺・書院2

圓光寺・書院2

J

    B

    圓光寺・十牛之庭から書院の方を見てみました。大して広く ないお部屋が、シーズン中は人で一杯になります。こうして 見ますと、内部も渋い造りをしておりますね^^

    コメント10件

    岩魚

    岩魚

    見れば見るほどこういうところに住みたくなりますね・・・! 静けさと落ち着きを感じますね・・・! でも普段はひとがたくさん来てるんですね・・・笑

    2016年09月04日17時27分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 昔の貴人や武士で、お寺の離れに住んでたなんて記述を時代小説 で見かけたりしますので、大昔はままあった事なのでありましょ うね^^ この日は残暑が厳しくてほとほと参りましたが、お陰で お寺に人影は無く蝉の声が染み入るようでありました。 お寺の シーズンは深緑と紅葉だと思いますが、最盛期は紅葉ですね。酷 い時はラッシュ時の電車もかくやという位の混雑です^^; 前に も撮りましたし人混みは嫌いなので、紅葉期には行きたくないで すね。

    2016年09月04日17時40分

    岩魚

    岩魚

    ginkosanさんには、京都の隠れた名所も含めていろいろ紹介していただいているので、 次回京都に行くときはここも是非行ってみるつもりです・・・笑 でもきっと行くのは仕事が暇になる冬になるかも・・・です^_^;

    2016年09月04日17時45分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 此処は有名すぎるお寺ですが、シーズンオフですと随分楽しませて 貰えます^^ 本来なら緑の葉っぱがある時の方が良いのですが、冬 枯れの時は行った事が無いので、お写真楽しみにさせて頂きますね^^

    2016年09月04日17時51分

    HIDE862

    HIDE862

    感ですが昭和の後半の建物ではないかと思いますね。書院ですが、 とても質素で好感が持てますね。新緑は撮りましたが、紅葉と雪の お庭を撮影出来たら幸せです。でも、紅葉の人混みと雪は運が必要 と考えると、ハードル高そうです。

    2016年09月04日21時18分

    ginkosan

    ginkosan

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 割りと新しい建物だと思ってはおりましたが、昭和の後半の 可能性ですか。なるほど勉強になります^^ このお寺、寺宝 以外は重文とかに指定されてないんですよね。納得です。 此処は紅葉メインですね。雪は滅多に積もらないのでハード ルは高いですね。市外の方にはとっても厳しい自然条件です^^; 雪は何とかチャレンジしてみたいですね。秋はもうコリゴリ です。人混みが苦手なんですよね^^;

    2016年09月04日21時25分

    KOLO

    KOLO

    ファン登録ありがとうございます(_ _) 日本に生まれてよかったと思う瞬間です( ̄▽ ̄)

    2016年09月05日05時53分

    ginkosan

    ginkosan

    KOLO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今後とも宜しくお願いしますね^^

    2016年09月05日10時05分

    カークダグラス

    カークダグラス

    行った事はありませんが、この写真で全体像が少し理解できました。 ダルマさんとの関係が・・・、 人影が・・・、きっと暑い日だったと・・・、

    2016年09月05日20時36分

    ginkosan

    ginkosan

    カークダグラス様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都の残暑の厳しさは有名ですね^^; この日も大変でした。 紅葉期にはこの座敷一杯に人が詰め込まれる訳です。割りと ぞっとする光景なんですね。達磨さんはこのお寺が南禅寺に 関係の深い、臨済宗南禅寺派の禅寺である事によります。 禅寺に達磨図は欠かせませんですね^^

    2016年09月05日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 新緑の龍安寺参道5
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 日本最古の電車
    • 鹿王院・客殿2
    • おうちフォト「薔薇の冠」
    • 雨あがる1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP