写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Kai4 Kai4 ファン登録

室内の造花

室内の造花

J

    B

    「暗い場所では使えない」という意見も言われるSIGMAのカメラですが部屋の明かりでも何度も根気強く撮影すればブレない写真をちゃんと撮れることが分かりました。ただ人間の手って意識していても微動するものなのですね。シャッターショックでブレてしまうことも。両手とファインダーの3点で固定する基本姿勢の意味も理解できました。

    コメント2件

    Usericon_default_small

    atsushi

    いつも御訪問ありがとうございます(^^) 風景撮影用にsd Quattroを導入しましたが、滝などの低速シャッター速度の時に出るシャッター幕振れがどうしても抑えられず、売却してしまいました… 今は、ショックの少ないレンズシャッターのdp Quattroで運用してます。

    2016年08月27日16時56分

    Kai4

    Kai4

    >コメントありがとうございます。 SIGMAのカメラの中でもそれぞれ個性があるのですか。sd Quttroはシャッターショックが大きいもののようですね。

    2016年08月27日17時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKai4さんの作品

    • スノーフレーク
    • 白のシンビジューム
    • 貝殻草のオレンジ
    • ヒヨドリバナ(室内撮影)
    • 日陰のツバキ
    • ボンザマーガレット

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP