写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

榎のハグロトンボ

榎のハグロトンボ

J

    B

    いつもの公園、小川沿いの草むら。 エノキの根元、ハグロトンボが留っていました。 100mmでは近寄れなかったので、250mmで撮影しました。

    コメント9件

    kazu-p

    kazu-p

    ハグロトンボさんは100mmでは撮れないですよね、近づく事を許してくれないトンボさんですね(^_^;)

    2016年08月25日20時18分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 じりじりと刺激しないように近付こうとしましたが、だめでした^^; 飛び立ってもすぐに留ってくれますが、この距離以上には近づけなかったです。 小川の近くで、飛び回っていました。 美しい姿です!

    2016年08月25日20時27分

    torijee

    torijee

    横からの美しい姿をアピールしているかのようですね >^_^<

    2016年08月25日21時51分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 この姿で、翅を開いたり閉じたりしていました。 これ以上近付こうとすると、ぱっと飛び立って、またちょっと離れた場所で同じように。 ちょっと離れた場所からでしたが、とても美しい姿でした!

    2016年08月25日22時17分

    4katu

    4katu

    こんばんは、絵になりますね~、、、!! 右端に落ちる翅もさり気ないですね~、、、(^_-)-☆

    2016年08月25日23時26分

    Biwaken

    Biwaken

    4katuさん こんばんは〜。 黒い翅の大きなトンボ、美しい姿でした。 なかなか近寄れず、苦労しました。 画面の端まで見ていただき、ありがとうございます^^ いい所に落ちていてくれました。

    2016年08月26日20時13分

    Biwaken

    Biwaken

    chunchunさん ありがとうございます。 黒い翅が美しい姿ですよね^^ 私も好きなトンボの一つです! タマムシ、この場所では見かけた事が無いのです。 別場所では以前見かけましたが、今年、産卵していた大きな枯木が切り倒されていて、ちょっと残念です。

    2016年08月26日20時38分

    potei

    potei

    拡大して拝見しましたらビックリ!!トンボの黒い身体の描写が美しいですね! 繊細なカメラワークで撮影されているお姿が目に浮かぶようです(^^)

    2016年08月28日23時06分

    Biwaken

    Biwaken

    poteiさん ありがとうございます。 100mmマクロでは近寄れませんでしたので、250mmに交換して撮影しました。 拡大して見ていただきありがとうございます^^ 先日はクマバチの撮影方法、詳しく教えていただき、ありがとうございました! 空中置きピン、連射、やった事が無い事ばかりでした。 今度、チャンスがあれば試してみます^^

    2016年08月28日23時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 落葉のケマイマイ
    • 草むらのツバメシジミ
    • 秋色のナナホシテントウ
    • 草むらのツバメシジミ
    • 榎のキマダラカメムシ
    • 琵琶湖の大鷭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP