写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

JR中野駅

JR中野駅

J

    B

    今日は「映画のまち調布“夏”花火2016」が地元で開催されるので、午前中にディスカバーフォト製のマウントアダプター(ヤシカコンタックスレンズ→マイクロフォーサーズボディー)を買いに中野のフジヤカメラに行ってきました。 さっそくバリオゾナーT*28-70mmF3.5/4.5をパナソニック・ルミックスGM5に付けて試し撮り。絞りはF11です。 フィルムで発揮された鮮烈な個性も、デジタルではバグとみなされるんでしょうか、“正しい発色”に変換・再生されるのはちょっと寂しいですね。

    コメント2件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    フイルムと違って、映像処理ソフトが介在して、出来上がりの画像をメーカーの意図したものにするように働きますから、そのレンズの特徴を期待するには、面倒でも、RAW現像で補正するしかないんでしょうか。

    2016年08月21日20時19分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですね、jpegでもホワイトバランスを微調整できる機種だと、かつてのツァイスレンズの艶っぽい発色に近づけたりすることが出来るんですが、それも面倒で。 デジカメメーカーは“正確な色”を追求しているわけで、文句を言われる筋合いはないんです。だから文句ではなくボヤきなんです(笑)

    2016年08月21日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 食欲ナンバーワンのオーちゃん
    • 一息ついたカイザー店長代理
    • 水曜どうでしょう
    • ボケボケカイ君
    • なに見てるの?
    • 霧笛が俺を呼んでいる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP