写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

遥かなるオベリスク

遥かなるオベリスク

J

    B

    小太郎尾根分岐から。 鳳凰三山の峰々を撮影していたのですが、右から薬師岳と観音岳は雲がかかってしまっていて、雲の切れ間から地蔵岳だけが見えていました。白い山肌のピークにぽつんと写っているオベリスクが遠くから眺めていても存在感を感じました。

    コメント5件

    三国志大好き

    三国志大好き

    鳳凰三山から富士山見てみたいな~☆ 前から思ってますが実現しません!(^^)!

    2016年08月20日19時23分

    calico

    calico

    田舎人さん 私も初めてこのような風景を見て、感動して一人無口になっていました(´ー`) 歩いてきたから見ることが出来る風景って、感慨深いですね。

    2016年08月20日20時04分

    calico

    calico

    三国志大好きさん そのような野望があるのですね( ´艸`) 私にはとても無理ですね^^; 是非登頂してくださいね!

    2016年08月20日20時06分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    鳳凰三山も懐かしいですね〜 calicoさんの写真を拝見して思い出に慕ってま〜ス(笑) 紅葉の時期も取っても良いところですよ。

    2016年08月22日21時18分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん 鳥猫日和さんはかなりたくさんの山を登られているのですね! と言うことは、健脚の持ち主という事ですね^^素晴らしいです! 紅葉の時期・・・好奇心が尽きないです(*・ω・*)

    2016年08月22日22時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 北天に輝く
    • 雲の間から穂高岳
    • 夏の空にも秋の気配
    • 53年後の頂へ
    • 闇夜に浮かぶ赤水の滝
    • 降霜 Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP