写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

elvis0713 elvis0713 ファン登録

1/100

1/100

J

    B

    取りあえず撮ってみました。クラウンには程遠いけど ^^;

    コメント5件

    仏女55

    仏女55

    あぁ!いいですね~! 何枚ぐらい撮りましたか? そうですね~…お皿に張る水はせいぜい5ミリぐらいか なくてもいいぐらいです。 あんまり深いと穴が空くだけです。 ストロボで止まった所を目視できたら あとはタイミングだけです(^^)v

    2016年08月18日16時17分

    elvis0713

    elvis0713

    仏女55さん コメントありがとうございます。 はい! タイトルどおり約100枚 1/100でございます。^^; ネットで調べても人それぞれ 30mmくらいは必要だったり そ~じゃなかったり… ワタシ 空振りばかりで三振の山でございました。 ISO感度とSSと絞りのバランスなのかな~~? 因みに照明は曇り空の太陽光を利用させてもらいました。 つまり撮影場所はベランダ  ^^;  

    2016年08月18日16時39分

    リストリン

    リストリン

    クラウンの片鱗が見えてますね。楽しみです。

    2016年08月18日18時48分

    仏女55

    仏女55

    ストロボたいてないのならISOは高めになるかも です。SSもオートであったら遅くなりすぎるかも? ストロボたくとSSは自ずと速くなりますよね~。 理想はストロボ二つたくことですけど…。 張る水は浅いほうがクラウンは出来やすいです。 自分でやり易いコツが掴めるとかなりの格率で 撮れるようになりますよ~^^

    2016年08月18日22時21分

    elvis0713

    elvis0713

    リストリンさん コメントありがとうございます。 クラウンの片鱗?左側でしょうか? ま ボチボチやってみます--^^ 仏女55さん コメントありがとうございます。 ストロボ&曇り空の太陽光&ISO1000でSS1/60です。 なんだか混乱しておりますが何とかこんなのが撮れたしだいです。 浅い方がいいみたいですね~♪ ミルクは敢えてしないで水で再チャレンジしてみます。 この写真の光の粒が何とも気に入ってしまったので^^ 空振りの率を下げるにはやはり室内撮影でしょうね~だって風の影響で焦点外も多かったし^^;

    2016年08月19日01時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP