写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湯壱郎 湯壱郎 ファン登録

猛追の影 (S-GT Rd.5 FUJI)

猛追の影 (S-GT Rd.5 FUJI)

J

    B

    今回の観戦で一番興奮したGT300クラスのファイナルラップです。イヤホンから流れるピエールさんの絶叫を聞きながらシャッターを切りました。結果、優勝したのはトップを守り抜いたARTAでした。 GT500クラスでほぼ優勝を決したカルソニックのアフターファイアを撮影したかったので、レーシングカー撮影とは思えぬSS設定です。 当分このGTシリーズが続きますが、何卒ご容赦下さい。。。

    コメント8件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    ARTAは来年NSXGT3での参戦ですかね(^^♪

    2016年08月08日22時16分

    湯壱郎

    湯壱郎

    RE-ROCKETさま コメント有難うございます。NSX GT3が参戦したら楽しくなりそうですね! NSXで参戦してくれれば打倒欧州車勢の筆頭候補として最も応援するチームになるかもしれません笑。

    2016年08月08日22時58分

    EXCEED BLUE

    EXCEED BLUE

    菅生の雪辱を見事晴らしましたね‼ARTAもしばらく優勝から遠ざかってましたから…^^; GT300クラスにホンダ車が不在なのは寂しすぎるので、来年はNSX GT3参戦を熱望したいですね‼ 湯壱郎さんのGTシリーズ、楽しみにしてますヾ(´ー`)ノ

    2016年08月08日23時46分

    hiro0422

    hiro0422

    このバトルは最後の最後まで分かりませんでしたよね~ これは持ちこたえた小林選手の激走に感動しました。

    2016年08月09日06時31分

    sokaji

    sokaji

    拝見するだけでワクワクしてくるコーナリングですね。 カーレースは一度も見たことありません。 テレビでは良く見ますけどやはり迫力が違うでしょうね。

    2016年08月09日10時13分

    湯壱郎

    湯壱郎

    EXCEED BLUEさま コメント有難うございます。今季のARTAはこれと言った成績を残せていなかったので、富士での優勝は嬉しかったでしょうね。 300クラスでオレンジのNSX GT3、是非見てみたいですね!被写体としても魅力的な1台になりそうです。 GTシリーズ、それ程枚数は無いのですがお付き合い頂けると嬉しいです。

    2016年08月10日09時45分

    湯壱郎

    湯壱郎

    hiro0422さま コメント有難うございます。ARTAは序盤からアウディに突っつかれていたので心配していましたが、後ろを抑える見事な走りを続けていましたね。最終ラップまで興奮させてくれる良いレースでした!

    2016年08月10日09時48分

    湯壱郎

    湯壱郎

    sokajiさま コメント有難うございます。この写真のようにテールとノーズがピタピタに付いた状態でコーナーに飛び込んで来ると、とてもワクワクします。飛行機にも言えることかもしれませんが、日常では聞き得ない爆音を浴びながらの観戦は大変面白いですね。sokajiさまも是非一度如何でしょうか??

    2016年08月10日09時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湯壱郎さんの作品

    • マットブラック
    • 光るドーナツ
    • BREEZE 2018
    • Afterシリーズ(Fire編)
    • TOP FUEL S2000
    • 地を這う億超えマシン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP