写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湯壱郎 湯壱郎 ファン登録

火花散る予選 Rd.5 FUJI

火花散る予選 Rd.5 FUJI

J

    B

    今日はスーパーGT第5戦の予選を見る為、富士スピードウェイまで行ってきました。結果はGT-R勢が上位を占める結果となりました。カルソニックは素晴らしい走りを見せて予選1番手。S Roadが2番手。圧巻の走りを見せたのがモチュールのロニー選手で、ウェイトハンデ84Kgを積んで3番手に食い込みました。怪物なのでしょうかニスモは。。。 さて、写真は普段とは異なるレンズの設定で出撃しましたが、歩留まりが悪かったので、本日中に元に戻して明日に備えます。それにしてもコカコーラは遠いですね。。。

    コメント12件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    カッコいい~流し撮りバッチリ決まってますね(*^^*)

    2016年08月06日21時57分

    p-chan111

    p-chan111

    私も行ってましたよ。ダンロップからプリウスでウロウロしてた(^◇^) 明日は300Rから流すかなぁ

    2016年08月06日22時16分

    湯壱郎

    湯壱郎

    RE-ROCKETさま コメント有難うございます。お褒めの言葉恐縮です。が、ピント甘々なので拡大なさらないでください笑。このタイトルにしたいが為に、火の粉を散らして走っていたS Roadにしました。

    2016年08月06日22時44分

    湯壱郎

    湯壱郎

    p-chanさま コメント有難うございます。現地におられたのですね!私は明日、ダンロップ〜プリウスでウロウロする予定です! 見つけたら声かけてくださいね〜!

    2016年08月06日22時59分

    EXCEED BLUE

    EXCEED BLUE

    観戦お疲れさまでした。今回は都合により現地へ赴くことが叶わなくなってしまったのですが 動画サイトにて予選の模様は観ておりました(;'∀')GT-R勢凄かったですね!今回はこのまま日産勢のレースに なるのか、ホンダ勢が巻き返すか、レクサス勢が手の内を隠しているのか…明日の展開が楽しみです^^ 今回はピットウォークも参加されるのでしょうか?もし参加される様でしたらそちらの方も頑張って下さい(笑) 連日暑い日が続き熱中症も心配されますが、体調管理にはお気を付けてレース観戦頂けたらと思います^^

    2016年08月06日23時12分

    シュウ !

    シュウ !

    自分も行きたいなと思っていたんですけど 昨日は会社の納涼祭だったので、二日酔いで 行けませんでした...

    2016年08月06日23時38分

    湯壱郎

    湯壱郎

    EXCEED BLUEさま コメント有難うございます。もしかするとEXCEED BLUEさまも来られてるのかなぁ〜と考えていましたがご都合付きませんでしたか。。本当にGT-R勢は見事な走りでした。カルソニックに不具合が出なければ今季初優勝も見えてくるのではと考えています。 ピットウォーク、今回は是非にと考えていたのですが購入時期が遅く、チケットが売り切れてしまっておりました。ピットウォークの人気を甘く見ておりました。次は発売されたらすぐに買うようにします。

    2016年08月07日09時12分

    湯壱郎

    湯壱郎

    Shucangさま コメント有難うございます。納涼祭だったのですか。それは次の日辛いですね。笑 今日の決勝にはいらっしゃるのでしょうか?現地でお見かけしたら宜しくお願い致します!

    2016年08月07日09時14分

    sokaji

    sokaji

    見事な流し撮りですね。 レンズの設定気になります。 私も現在試行錯誤中です。

    2016年08月07日14時18分

    hiro0422

    hiro0422

    NISMOのマシンは化物ですね… 今日の決勝もしっかり4位に食い込んでくるしウエイトハンデがまるで効いてないようですよね^^; しかし灼熱の富士スピードウェイお疲れ様でした。

    2016年08月07日17時51分

    湯壱郎

    湯壱郎

    sokajiさま コメント有難うございます。お褒めの言葉有難うございます。 今回は、レンズの設定を全てスタンダードに戻して撮影に挑みました。感覚的には、流し撮りであっても「手振れ補正強め」とOS モード1に設定した方が画は止まってくれる様な気がします。成功率の感覚での話になりますので信用に足るか怪しいですが。。。 流し撮りの上手い方はOSモード2の方が撮影しやすいのかもしれません。

    2016年08月08日06時40分

    湯壱郎

    湯壱郎

    hiro0422さま コメント有難うございます。ウェイトハンデを抱えながら淡々と周回を重ね、ポイント圏内でレースを終えるニスモは不気味ささえ感じますね。 富士、暑かったですが今年は少し風があり、去年よりはマシでした笑。

    2016年08月08日06時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湯壱郎さんの作品

    • GWのGW(その1)
    • GOLD MEDALIST (S-GT Rd.5 FUJI)
    • GOLDEN TIME
    • 限界の軌跡
    • 飛び込む(S-GT Rd.5 FUJI)
    • TOP FUEL S2000

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP