写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

富士ノン 富士ノン ファン登録

カランコロンカラン

カランコロンカラン

J

    B

    風に舞うように素敵な音色を 奏でる風鈴達。 これだけのイベントにも関わらず、 風鈴がなかなか販売していない 小江戸川越…儲かるのに… 邪神は写真の邪魔かもしれません…

    コメント15件

    photo@fukkey

    photo@fukkey

    風鈴 いいですよね。。。 江戸には風鈴が似合う土地柄かなあ???

    2016年07月24日18時56分

    くま子

    くま子

    綺麗な色ですね〜クリアで涼しくなりました(*^^*)

    2016年07月24日20時25分

    富士ノン

    富士ノン

    館長さん、小江戸川越にはとても似合ってましたよぉ。 インバウンドの方々には都心からも程よい距離なので、 蔵造りの町並みと共に盛大でした。

    2016年07月24日20時51分

    富士ノン

    富士ノン

    くま子さん、ありがとうございます。 風鈴の音なんて幼い頃はなーんとも思ってなかったのに、歳を重ね季節の訪れ共に恋しくなるものですね。

    2016年07月24日20時54分

    富士ノン

    富士ノン

    ふかさん、はい。 とても美しい風鈴の数々でした。 帰りに買って来ましたが、生憎の無風でうんともすんとも…トホホ

    2016年07月24日22時10分

    お芋太郎

    お芋太郎

    え!こんな綺麗な風鈴 売ってないんですか!? 川崎大師の風鈴市には行ったことありますが こちらの方が風情あってよさそうですね!!

    2016年07月25日11時49分

    富士ノン

    富士ノン

    お芋さん、結局南部鉄みたいな渋い風鈴購入ですよ… それはそれで音色素敵でしたけど消化不良です…

    2016年07月25日16時41分

    空色しずく

    空色しずく

    綺麗な音色が聞えてきそうです(*^-^*) あら? ここの風鈴、こんな感じの売っていませんでしたか? 昨年、行った時はありましたが・・・

    2016年07月26日07時56分

    富士ノン

    富士ノン

    しずくさん、ありましたか? 絵付け教室と最後に一軒だけしか見当たりませんでした… 神社周辺で販売すると勝手に飾られてしまうから、 販売していないのかとも…

    2016年07月26日08時26分

    空色しずく

    空色しずく

    1つ1つ手作りで神社の境内で売っていたのを 昨年、ここで見たのですが・・・ 販売していないのかなぁ~? 今度、行ったら見て来ますね~(*^-^*)

    2016年07月26日15時43分

    mayusuke

    mayusuke

    カラフルで、素敵ですね。良い色出てますね。

    2016年07月26日22時45分

    富士ノン

    富士ノン

    mayusukeさん、ありがとうございます。 色合い、大切ですね(*^_^*)

    2016年07月26日23時14分

    月がニコニコ

    月がニコニコ

    カランコロンカラン・・確かに音が聞こえてきそうですね・・ ファン登録有難うございます これからもよろしくお願いします<(_ _)>

    2016年07月27日22時53分

    富士ノン

    富士ノン

    月がニコニコさん、こちらこそよろしくお願いします。

    2016年07月27日22時58分

    メガネ屋のモアイ

    メガネ屋のモアイ

    ファン登録ありがとうございます!今後ともよろしくお願いします(^○^)

    2017年04月07日12時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP