写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

私と八紘嶺尾根

私と八紘嶺尾根

J

    B

    こちらもだいぶ頂上に近いとこから撮影しました。(と言うよりされました^^;) この時の私は、、だいぶへとへとでした。標高は1800mを超えていたくらいで頂上まであと少しのところです。

    コメント8件

    TAIYOH

    TAIYOH

    お疲れさま。 ^^) _旦~~

    2016年07月18日13時30分

    shinoda9900

    shinoda9900

    気持ちのいい風が吹いてるんでしょうね

    2016年07月18日16時45分

    calico

    calico

    TAIYOHさん ありがとうございます(*^^*) 無事に登って帰ってこられたので良かったです!

    2016年07月18日17時26分

    calico

    calico

    shinoda9900さん とっても爽快な涼しい風が吹いていました^^ 陽射しは暑くてもひんやり冷たい風に救われました。

    2016年07月18日17時27分

    kazusan

    kazusan

    ザックにはそこそこ荷物が入っていそうですね!

    2016年07月18日20時23分

    calico

    calico

    kazusanさん 今回は地元の山で日帰り登山でしたので・・・ ・プラティパス1ℓ ・カメラ1台 ・レンズ2本 ・一脚 ・着替え1枚 ・携帯食ておにぎり2個 ・その他の撮影機材など ・・・でした^^ 北岳登山の時は一緒に登る他の2人と荷物を分散しますが、まだ少し荷物が増えそうです。

    2016年07月18日20時59分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    山登りは良いですね、登っている時は辛くて辛くて何やってるんだろなんて 考えてますけど、頂きに立った時の満足感がたまらないですね〜( ´ ▽ ` )ノ

    2016年07月19日23時43分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん 頂上間近にまで登って来た時には「頂上まだ~?」と連呼しながら登っていました(笑) 「八紘嶺」の立て看板が見えた時は本当に嬉しかったです(^-^)!!

    2016年07月20日21時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 降霜 Ⅲ
    • 木枯らしの風と歩く音
    • 見渡す先に間ノ岳
    • 天の川の行き先
    • 令和の夜に
    • 12月の紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP