写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

路地を往く

路地を往く

J

    B

    湯浅は、熊野古道唯一、市街地を通る街だとか。 日曜日、雨のせいか観光客も通らない・・・ この路の左右に人ひとりが歩けるほどの細い路地が有り 板塀や石垣、土蔵や味噌蔵がいい雰囲気で佇んでいる。 OLDレンズでじっくりと撮りたかった街でもある。

    コメント15件

    macmos

    macmos

    縦型の一方通行標識は初めて見ました(^▽^;) 道が狭いからでしょうか?

    2016年06月07日21時54分

    ninjin

    ninjin

    醤油のふるさと、湯浅の街は静かな風情に浸れる街ですね。

    2016年06月07日22時42分

    よねまる

    よねまる

    懐かしい雰囲気が漂っていますね。それにしても 人通りはないんですねぇ。

    2016年06月08日19時33分

    写楽旅人

    写楽旅人

    “塩”の看板にノスタルジーを感じます^^

    2016年06月10日22時49分

    酔水亭

    酔水亭

    「湯浅町」ですか。 良い雰囲気の町ですね。 ワタシも カメラを首に、ブラブラ歩いてみたいです。

    2016年06月11日05時59分

    HIDE862

    HIDE862

    住宅街のちょっと広い道が、歴史ある街道だったりしますよね。 それを知った時、私も結構うれしくなるのです。

    2016年06月11日23時02分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    マックモス さん いつもありがとうございます。 幹線道路以外は、皆、狭い道が多いですね。 交通標識もその対応型なのかもしねませんね。^^;

    2016年06月20日11時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 少し錆びれた感のある街並みでした。 雨の日曜日とあってか静かでのんびりした熊野古道でしたね。

    2016年06月20日11時08分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます。 ツバメが多い街でもあります。 旧商店の日よけの裏側にツバメの巣が 沢山ありました。

    2016年06月20日11時10分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    写楽旅人 さん いつもありがとうございます。 いい意味、歴史が感じられる街並みです。 が・・・子供の声は聞こえて来ませんでしたね。 ちょっと寂しい感、あります。

    2016年06月20日11時12分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます。 OLDレンズでじっくり撮りたいと思っていました。 遠視が進んできて辛いのですが 楽しい一日でした。

    2016年06月20日11時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    HIDE862 さん いつもありがとうございます。 もう少し観光客が居るかと思っていたのですが みんな白浜方面に行ってしまうとか・・・^^; 私には、この街の方が落ち着けるような気がします。

    2016年06月20日11時16分

    macmos

    macmos

    肝心の“ポチ”忘れていました(>_<)

    2016年06月20日11時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    マックモス さん いえいえ~お気遣いなく~ またよろしくお願いします。^^

    2016年06月20日13時36分

    裕 369

    裕 369

    街道ですね 雰囲気が素晴らしいですね。

    2017年08月18日06時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 川越の灯り
    • L' appuntamento
    • Bone to be blue
    • 窓辺の灯り
    • intersection
    • 上州を往く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP