写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

ギャラリー

ギャラリー

J

    B

    街角の小さなギャラリーって 入るのにちょっと勇気がいるよね。 清澄白河 "サクラギャラリー" にて Pentacon six TL  Biometar 80mm F2.8

    コメント13件

    こなつ

    こなつ

    ですよね。 そしてどのタイミングで帰ったらいいのかもわかりません(笑)

    2016年05月08日21時02分

    しろたん。

    しろたん。

    こなつさん    住所と名前を記帳すると、定期的に案内ハガキが    来るのもなんだか申し訳ないです。。。

    2016年05月08日21時14分

    なんもなんも

    なんもなんも

    百貨店の高級ブランドのブースに入るのもそんな感じです。

    2016年05月08日23時09分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    なぜか「高級ソープ」と読んでしまい、赤面しました。

    2016年05月08日23時12分

    なんもなんも

    なんもなんも

    ↑こっちの方がまだ入りやすい。

    2016年05月08日23時29分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    確かに入りにくいですね でも、中は宝物が一杯、というような気もしますよね

    2016年05月08日23時43分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    えー入ったことないからよくわからないなあー(棒読み)

    2016年05月09日00時17分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    この写真展はとても若い感性の女性の写真でした。    オッサンの感性とは全く違う写真っていろんな意味で    刺激的です。でも、多くの写真展は「なにコレ?」って    感じで、何も伝わってこない事が多いですね私の場合。    年とって新しいモノを受け止める力がなくなっているの    でしょう。良いのか悪いのか。

    2016年05月09日00時23分

    しろたん。

    しろたん。

    オズマさん    この写真展はちょっとシュールで素敵でしたよ。

    2016年05月09日00時38分

    玉サブロー

    玉サブロー

    黙って観てでてくの気が引けます…なんか感想述べるの苦手ですわ

    2016年05月09日14時42分

    フンメルノート

    フンメルノート

    絶対入れません

    2016年05月09日19時02分

    しろたん。

    しろたん。

    玉サブローさん    無人のギャラリーが近所にあります。普段は受付の人さえいない。    でも、それもまた入りにくいですが(笑)

    2016年05月09日21時15分

    しろたん。

    しろたん。

    Hummel Noteさん    そんなことは絶対ないのですが、何か買わないと    帰れないような気がしますよね(笑)

    2016年05月09日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 18:00の贅沢
    • 瞳
    • お外に出してー
    • 聡明な瞳
    • その男
    • 至高

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP