写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

野原の花冠

野原の花冠

J

    B

    ムギセンノウまたはムギナデシコと呼ばれるこの花の学名は「Agrostemma」 ギリシャ語でagrosとは野原、stemmaとは花冠と云う意味だそうです。 この花の色合いがとても綺麗で好きな花の一つですが、茎がコスモスのように 細くて長いので少しの風でもゆらゆらと・・・・ マクロで撮るには結構辛く、私はいつも300mmを使います。

    コメント12件

    blackcat

    blackcat

    初めまして。 素晴らしい絵ですね。 勉強させて頂きました。^^

    2016年05月01日10時01分

    mint55

    mint55

    とても美しいです(^^♪ ムギナデシコって言うんですね^^ 私も以前撮りましたが名前が分からなかったです・・♪ アンダーに光りを受けてとても素敵な描写ですね(^_^)v

    2016年05月01日10時15分

    shokora

    shokora

    ダーク背景で、アグロステンマの紫が魅力的に浮かびますね!

    2016年05月01日10時29分

    惣領の甚六

    惣領の甚六

    素晴らしい描写ですね! 浮き出る紫とその紫のグラデーションがなんと美しい。。。(^^♪

    2016年05月01日10時47分

    10point

    10point

    望遠マクロも良いですねぇ キレッキレです

    2016年05月02日00時25分

    sokaji

    sokaji

    blackcatさん; ありがとうございます。 測光が上手くいきました。

    2016年05月02日12時31分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 この花の色合い、グラデーションの美しさに惹かれます。

    2016年05月02日12時32分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 日陰の背景を上手く処理できました。

    2016年05月02日12時33分

    sokaji

    sokaji

    惣領の甚六さん; ありがとうございます。 背景選びとスポット測光でこんな感じになりました。

    2016年05月02日12時35分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 このレンズはマクロではなく、1.5mの最短撮影距離からの撮影です。 私の場合マクロよりも300mmでの切り取りが好き、というより撮りやすいですね。

    2016年05月02日12時37分

    hiro0422

    hiro0422

    す…凄い! もう言葉も無いほどの美しさですね。

    2016年05月02日18時03分

    sokaji

    sokaji

    hiro0422さん; ありがとうございます。 シベへのピントが甘かったのが悔やまれます。

    2016年05月03日19時27分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • エネルギー放出中
    • 夢のなかへ Ⅱ
    • 散り際の美
    • Rainy day
    • ようこそわが家へ その2
    • 秋爛漫 その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP