写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

厚木でハチさんを撮ってきました

厚木でハチさんを撮ってきました

J

    B

    厚木のハチさんと云えばF/A18スーパーホーネットですが・・・・ 今回は本物のハチさんです。 実は本日厚木の「日米親善春まつり」に出かけたのですが基地正門には長蛇の列、 ゆうに1kmは超えているような・・・ とても並ぶ気にはなれず諦めて近くの公園でハチさんを撮って帰りました。

    コメント11件

    shokora

    shokora

    とてもきれいです(゚▽゚)/。 ナイスショットですね!

    2016年04月30日20時58分

    yoshijin

    yoshijin

    ナイスショットですね~。 背景のボケも綺麗です^^

    2016年04月30日21時30分

    10point

    10point

    ホバリングとはいえ すごいですね どこもすごい行列で大変ですね 根性が無いので家でグズグズして過ごしそうです

    2016年04月30日22時41分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 ちょっと見上げるアングル、背景も上手くぼけてくれました。

    2016年05月01日09時58分

    sokaji

    sokaji

    yoshijinさん; ありがとうございます。 木漏れ日だけでなく、藤も綺麗に丸ボケになってくれました。

    2016年05月01日09時59分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 ハチが飛んでる位置が日陰なのでなかなかピントを合わすことが出来ませんでいたが この一枚だけなんとか・・・・ 私は基本的に並ぶのが嫌いですのですぐに諦めて帰りました。 孫たちを誘わなくて良かったです。

    2016年05月01日10時01分

    湯壱郎

    湯壱郎

    厚木はとんでもない人だったようですね。ツイッターでいろんな方がアップした写真を見ていて驚きました。蜂の質感が伝わってくる写真ですね。紫の丸ボケも美しいです。

    2016年05月02日00時01分

    sokaji

    sokaji

    MIDI-Roomさん; ありがとうございます。 藤の時期は花よりもハチの方に興味がいってしまいます(笑) このハチは気が優しいので大丈夫なんだそうです。

    2016年05月02日12時25分

    sokaji

    sokaji

    湯壱郎さん; ありがとうございます。 行列ができるとは聞いていましたが、その長さを見て唖然。 とても並ぶ気が起こりませんでした。

    2016年05月02日12時26分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    紫の玉ボケにも、やられてしまいました。

    2016年05月02日18時35分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 良い所を飛んでくれました。

    2016年05月03日19時18分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 春うらら
    • 続 黄金の輝き
    • こころ和らいで
    • 新星発見
    • きらめき
    • 草むらのダンサー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP