写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

春の小川

春の小川

J

    B

    一人で釣りをする少年。この少年はこの川のすぐそばのお家に住んでいました。 こんな時間が子供の情操を育むのかなとふと感じました。

    コメント12件

    impressions

    impressions

    わたしもこの年頃の頃にひとりで田舎の川に釣りに行きましたから とても懐かしい感じがします♪ 美しい桜とともに心に沁みる素敵な作品ですね☆

    2016年04月04日19時35分

    ぴちょん

    ぴちょん

    impressionsさん 早速のコメントありがとうございます。 今やあれが危ないこれが危ないと子供が自由に遊べない時代ですね。 都会は便利な物に溢れていますが、その分大事な物を切り捨てているような気がします。

    2016年04月04日19時41分

    写楽旅人

    写楽旅人

    春のほのぼのとした雰囲気が伝わってきます!

    2016年04月04日19時54分

    ぴちょん

    ぴちょん

    写楽旅人さん コメントありがとうございます。 私の住んでいる神戸でもお花見のスポットは沢山ありますが、 今年は少し足を伸ばしてみました。 ブルーシートのないのどかなお花見ができました(^-^)

    2016年04月04日20時00分

    OSAMU α

    OSAMU α

    川に枝垂れる桜に、少年の魚釣り光景が心和む素敵な切り取りですね。

    2016年04月04日20時40分

    ぴちょん

    ぴちょん

    OSAMU αさん コメントありがとうございます。 ここに着いてすぐの光景でした。 一人静かに釣り糸を見ている姿が印象的でした^^

    2016年04月04日23時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    「水温む」という言葉が思い浮かぶ素敵な春の情景描写ですね。 どこか懐かしげな雰囲気のある光景にとても惹かれます。

    2016年04月05日13時29分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    大人になっても心に残るんでしょうね~ こういう景色って!

    2016年04月05日18時44分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 「水温む」。良い言葉ですね~。タイトルにしたいくらいです。 いつか使わせて頂きますね^^

    2016年04月05日19時15分

    ぴちょん

    ぴちょん

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 近年、山や沢で遊んだことをよく思い出します。 それだけ歳をとったということでしょうか^^;

    2016年04月05日19時17分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    唱歌を思い出しますね。 うららかです。

    2016年04月06日10時06分

    Tate

    Tate

    私も小学5年生までは、自然が友達でした^^ (5年生から? ファミコンが友達・・・^^;)

    2016年04月11日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 桜に祈りを。
    • 満開
    • カノン
    • 雨上がり
    • ちりぬるを 四(改)
    • はるのうた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP