写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

 好 感 度 .

 好 感 度 .

J

    B

         高感度高感度と無理に背伸びしないで      高感度の意識しないで撮れるようになったカメラだと感じた瞬間

    コメント21件

    esuqu1

    esuqu1

    高感度が凄いとかカメラスペックの話が中心になりやすい機材ですが iso12800がとか、iso10万、100万、300万が凄いのではなく、 今まで高感度撮影は画質の荒れを気にし上限を決め諦めていた撮影も多々ありました。 無理して高感度高感度と意識するのではなく、 光の条件が厳しい時ほどファインダーに集中し、絞り、シャッターを意識するだけで カメラが自動でiso感度で調整をしてくれるんですよねー。 望遠レンズの手持ちで、曇り夕方6時過ぎの薄闇で、シャッター1/400、更に絞り iso9000でこんなのが撮れて驚いています。 更には低光度の中、AFは外れる事なくミスショット一枚も無い連写精度。 技術の進化は凄いものがありますね・・・・ 高感度意識せず安心して使える・・・・ やっぱ、私のようなものは腕ではなく金だわ機械だわ(笑) ←結論 説明っぽい投稿ですみません^^;

    2016年04月02日10時16分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    いいですね!欲しいけど僕には宝の持ち腐れになりそう。

    2016年04月02日10時46分

    punta

    punta

    予想を超える凄い性能のようですがそれもesuqu1さんの技術があればこそです。

    2016年04月02日11時09分

    takafuji

    takafuji

    その金策を練れる技術も撮影技術以上にご教授願いたいです(笑) そして沼を沼と思わないミリタリー的なメンタルも^_^;

    2016年04月02日12時06分

    nobu959

    nobu959

    僕も夜桜を見に行く時に使いましたが、子供撮る時にすっごい便利でした。 じっとしない←SS早く でもノイズ気にしないで使えて便利便利♪ 気軽に使えるカメラだなって思います。

    2016年04月02日15時22分

    stig japan

    stig japan

    好 感 度 ですか? やはり好感度は重要ですね(笑 気にせず絞りSSを使えることは一桁機のメリットですね。 価格相応の性能は維持してますね(笑

    2016年04月02日17時38分

    ZUMI☆COLOR

    ZUMI☆COLOR

    もしかして、手持ちで星の撮影なんかもいけちゃいますかね^^;

    2016年04月02日19時50分

    放浪人

    放浪人

    D5導入おめでとうございます! これからの作品楽しみにしています〜

    2016年04月02日20時10分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    待ちに待った、D5デビューですね!! これからのモータースポーツ、航空機と更にブラッシュアップ された素晴らしい作品を楽しみにしております!(^^)!

    2016年04月02日23時59分

    すかい

    すかい

    D5、スゴイですね^ ^ NEW亀、おめでとうございます^ ^

    2016年04月03日00時28分

    @Takaki

    @Takaki

    最近に今更てすがD3Sを手に入れ凄いと感じていますがやはりD5は更に高見にあるのですね!

    2016年04月03日23時08分

    esuqu1

    esuqu1

    ウェザー・リポートさん 正直、オリンピックイヤー製品というのがどんどん解ってきました。 成熟した、万能D5は、やはりD5sまで待った方がいいような気がします^^

    2016年04月04日11時28分

    esuqu1

    esuqu1

    puntaさん いえいえ、ほんと撮り手をサポートするカメラなんだなって改めて関心しているところであり 尖がったモデルでもあるとすぐに解りました。

    2016年04月04日20時21分

    esuqu1

    esuqu1

    takafujiさん 前向き前向き!そーなんでも前向きにいけば壁にぶち当たりますが、 そこを楽しく乗り越えるとまた新たな壁で成長出来ますしね^^ やらずに後悔よりやって悟りまでいかないとね♪

    2016年04月04日20時22分

    esuqu1

    esuqu1

    nobu954さん D810からだと進化ほんと感じますでしょ>高感度 D4sからでも余裕が生まれてきたのよくわかりますから尚更ですね^^

    2016年04月04日20時23分

    esuqu1

    esuqu1

    stig japanさん やっぱ成熟度ではD5s必要そうですね。 粗削りな高感度マシンに仕上がっていますので、もう少しAF枠の広がり 中央だけじゃなく広範囲の-4EV精度欲しいです^^

    2016年04月04日20時25分

    esuqu1

    esuqu1

    ZUMI☆COLORさん 流石に星は無理ですが、ノイズの星ならいくらでも自由に300万isoで出来ちゃいます(笑)

    2016年04月04日20時25分

    esuqu1

    esuqu1

    放浪人さん 撮り過ぎちゃいます(笑) またD4sのようにあっという間に10万は越えそうな予感です^^

    2016年04月04日20時26分

    esuqu1

    esuqu1

    Kodachrome64さん 一瞬を高速で止める・・・・そんな流しの写真から、今年は止めて動きを表現するものを目指してみようかなと^^

    2016年04月04日20時27分

    esuqu1

    esuqu1

    ☆SkyBlueさん この亀  速いんです(笑)

    2016年04月04日20時28分

    esuqu1

    esuqu1

    @Takakiさん D3sでは音で関心し、D4ではisoで関心し、D4sで色で関心。 そしてD5で暗い場所で追える、スッと終えるAFに関心しています^^

    2016年04月04日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • autumn collaboration .3
    •  Country Roads.
    •  華 霞 . 2
    •  も ぅ す ぐ  .
    •  家 路 .
    • 櫻 幻 列 車  .

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP