写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

春の先駆け2

春の先駆け2

J

    B

    道すがら見つけた、花壇に咲いてた水仙の花です。 色の乏しい早春において、実に華やかでありました。

    コメント18件

    なんもなんも

    なんもなんも

    春らしい黄色ですね。 ginkosan さんが水仙相手に試行錯誤している姿を想像してしましました(笑)

    2016年03月11日15時07分

    ginkosan

    ginkosan

    なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ スイセンは意外に難物で、ご想像通り大分試行錯誤致しました^^; 構図も捻ったのから無難なのまであれこれ撮ったのですが、結局 無難なのが一番しっくり来ましたですね。 捻った構図の修行が 足りないなぁとも感じました^^; 慣れが不足してる感じです。

    2016年03月11日15時16分

    Kappa_Ryu

    Kappa_Ryu

    黄色×オレンジ色のポップな色合いで可愛らしい花ですねっ! 背景のボケ味も綺麗で浮き出て見え、素敵な写りです(´ω`*)

    2016年03月11日18時14分

    Biwaken

    Biwaken

    華やかな色合いですね! 春の先駆け、いい色合いです^^

    2016年03月11日18時35分

    THUMB

    THUMB

    春の先駆けに美しく咲く水仙の姿は心を和ませてくれますよね♪

    2016年03月11日18時35分

    一息

    一息

    春色に輝いているようなとても美しい切り取りですね~!

    2016年03月11日19時27分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    光を浴びた水仙たちの表情が微笑んでいるようで素敵ですね(^-^) ナイスショット!

    2016年03月11日21時13分

    ginkosan

    ginkosan

    Kappa_Ryu様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この水仙は個体そのものが可也良かったので撮影してみました^^ ボケ味はこのレンズの持ち味なんですが、安いレンズの割りに 良くボケてくれます。所謂「撒き餌レンズ」ですね^^

    2016年03月11日21時25分

    ginkosan

    ginkosan

    Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 良い個体で発色も良くて助かりました^^ 他の水仙は 良くなかったので諦めかけてたんですね^^; PLやレンズの持ち味を上手く引き出せたかなと考えて おります^^

    2016年03月11日21時27分

    ginkosan

    ginkosan

    THUMB様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 何時もはかなり寒い時期に咲いてたかなぁと思い返してたの ですが、今年は上手く春めいた日に見つける事が出来ました^^ 何処も茶色ばかりで緑も少なく気が滅入りそうだったので、 これには救われた感がございましたです^^

    2016年03月11日21時29分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 寒い時期に春の先兵として開花を始める様はぐっときますね^^ 切り取りの方は試行錯誤しましたが結局無難なのに収まりま した。捻った構図は今後の課題ですね^^;

    2016年03月11日21時32分

    ginkosan

    ginkosan

    ファインダーあり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 漸く日の目を見た花たちの誇らしげで華やかな様子には ぐっときましたです^^ 光線の塩梅はラッキーでありま した^^

    2016年03月11日21時34分

    yosshy99837

    yosshy99837

    歌ってますね。。

    2016年03月11日22時20分

    岩魚

    岩魚

    可愛いですねえ・・・笑 お花がニコニコ笑っているようで温かい春を感じさせますね(笑

    2016年03月11日22時32分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 浮き浮きするような良い花でして、あれこれ試行錯誤も楽し かったですね^^ まさに歌ってるような誇らしい顔をしてい ると感じました。

    2016年03月11日23時31分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 梅に水仙と、まだ寒い時期に咲く花ですが、やはり花は花、 華やかさが断然違いますね^^ まさに咲き誇ってる感じ、 歌ってる感じがひしひしと伝わってまいりました^^

    2016年03月11日23時34分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    落ち着いた背景に花の色が美しく浮かんでおります。   いや、その背景も計算の内なのですね・・      次回は捻りの描写も見たいです。         季節の変わり目です・・   ご自愛下さいませ。

    2016年03月13日20時22分

    ginkosan

    ginkosan

    ヴィスコンティ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は此処なんですが、背景はブロック塀と良くないんですね^^; 毎度背景の処理には苦心させられます。お陰で考えて撮ってる ので歩留まりは悪くないんですが^^ 捻りの方は性格的に向いてないのか、一向に上手くなりません です。とにかく撮っていかないと上達しないので、数をこなし たいですね。 この時期は調子を崩しがちなので自愛する事に 致します^^

    2016年03月13日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 八月の雨上がり
    • おうちフォト「モロゾフのチョコレート2」
    • 日本最古の電車
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 田植え、始まる。
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP