写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

ストック

ストック

J

    B

    ネタがなく、しばらく過去の含めてボツになってたやつや、使い道のない風景出していきます。スルーで構いません(笑)

    コメント17件

    空色しずく

    空色しずく

    こんな場所もあるとつい撮りたくなりますね! ここも横濱かな?

    2016年03月08日08時04分

    4katu

    4katu

    おはようございます。 「お~い。誰かアームロール車を、持ってきてコンテナ移動してくれ、、、」と 聞こえて来そうなかのしい風景ですね、、、ヽ(^。^)ノ

    2016年03月08日08時34分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    面白いですね(^O^)

    2016年03月08日08時35分

    恵 拓人

    恵 拓人

    stockのドアに上手く光が当たっていますね。 インパクトのある写真です。

    2016年03月08日09時10分

    なんもなんも

    なんもなんも

    お散歩photoもネタ切れするのかな。 充分ネタになってるけど。

    2016年03月08日09時48分

    岩魚

    岩魚

    何が入っているのかな〜 気になりますよね(笑

    2016年03月08日09時55分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    あのコンテナの蝶番はちょっとやそっとでなかなか動かなくて 開け閉めするのに怪力が必要なんですよ(笑)

    2016年03月08日13時29分

    jack-jp

    jack-jp

    インテリアにも見えそうですね♪ 中が気になります(^^)

    2016年03月08日17時34分

    kazu-p

    kazu-p

    ナイスタイトルですね、 私も写真のストックが欲しくなってきました(^_^;)

    2016年03月08日18時19分

    フンメルノート

    フンメルノート

    皆さんへ いつも本当にご丁寧にコメントいただき感謝です。 これは品川の「泉岳寺」駅近くの会社だと思われます。この日は日曜でしたので開いていませんが、 シェアオフィス、キッチンスタジオ、貸しスタジオ、のようです。 コンテナはこの会社のロゴみたいになっていて、この写真のは入り口。おそらくあけると二階への入り口かな? http://www.stock-takanawa.jp/

    2016年03月08日18時33分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    こ、これは・・・・ 不思議な空間です

    2016年03月08日20時41分

    フンメルノート

    フンメルノート

    じんたSさん 地味な、駅の近くにありまして、目立ちました。 誰でもシャッター押したくなります

    2016年03月08日20時48分

    フンメルノート

    フンメルノート

    ゆきゆきさん 泉岳寺駅のすぐ近くです。是非見てください。

    2016年03月08日20時49分

    husky

    husky

    街中にあるとインパクトありますね~

    2016年03月09日12時28分

    フンメルノート

    フンメルノート

    huskyさん どちらかというと住宅街にある、という感じです。これまたインパクトありましたよ

    2016年03月09日20時55分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    私も同じく... ネタ切れの時は、古い写真や没!作品をアップしたりします(T_T)

    2016年03月09日23時02分

    フンメルノート

    フンメルノート

    朱雀さん でも僕は場合はボツもアップしてるのもレベルは変わりません。低い位置で(笑)

    2016年03月10日08時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • 逢瀬の路
    • 開通した年のゲートブリッヂ
    • パープル ポート
    • 土曜夜のキャンパス
    • パープル・ロード
    • 祖父に会いに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP