写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

日産スカイラインジャパン前期型「名古屋オートトレンドより」

日産スカイラインジャパン前期型「名古屋オートトレンドより」

J

    B

    高校の音楽の先生が何故か乗っていた思い出のあるジャパン(笑) 自分が免許を撮る頃は二束三文で解体屋に転がっておりましたが 糞重いステアリングと直立インパネ、馬鹿みたいにロールする足回り、グニグニで手ごたえの無いシフト あまり良い思い出はありません(笑) そして気がついたこと自分は異型より丸目4灯が好き(笑)

    コメント10件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    ジャパンのシャコタンじゃないですか、懐かしい(^O^)

    2016年03月06日11時35分

    光速の豚

    光速の豚

    RE-ROCKETさん まだ現役で綺麗に乗られてるジャパンは自分も好きです ケンメリより鉄仮面よりジャパンです(^^)

    2016年03月06日13時10分

    しろたん。

    しろたん。

    S30に乗って某所で頑張ってる時のライバルが、白いジャパン でした。こっちは3リッター・メカチューン。対するむこうは 2.8リッター・キャブターボ。懐かしい。

    2016年03月06日16時46分

    光速の豚

    光速の豚

    しろたん。さん 皆さんLのチューンは結構無茶苦茶してはりますね(笑) これぞ名エンジンと云った感じで未だに根強いファンがいるのが判ります(^^♪ でもしろたん。さん確か大切なS30ブローしたんじゃありませんでしたっけ…(・_・;) 何事も程々が難しいですよね(ーー;)

    2016年03月06日20時10分

    cabernet

    cabernet

    女の子ではなく車のところだけ食いついてすみません(笑) 懐かしくなりまして・・・ ジャパン見ると西部警察のマシンx思い出します。

    2016年03月06日20時05分

    光速の豚

    光速の豚

    cabernetさん 西部警察懐かしいっすね(^^♪ 鉄火面もケンメリも人気があるので良く見ますがJapanは良く売れた割に現存数が少ない気がします 大丈夫ですよ、女の子だけだと自分も飽きてしまうので旧車シリーズも時折混ぜて行きます(笑)

    2016年03月06日20時12分

    けんさん

    けんさん

    この頃は排ガス規制の影響で スポーツカー不遇の時代でしたね

    2016年03月06日20時50分

    光速の豚

    光速の豚

    けんさん 53年の排ガス規制のシールどこの車にも貼ってましたね(^_^.) GTRを待望する人が多かったのでしょうが 今となっては存在自体が希少になってきたのでそれでも残っている事がありがたいです

    2016年03月07日13時36分

    しろたん。

    しろたん。

    よく覚えていますね(笑)<ブロー まさしく、連敗中のジャパンに初めて勝ったその瞬間に ブローしました。機関車みたいに白煙吐いて(T_T)

    2016年03月08日20時14分

    光速の豚

    光速の豚

    しろたん。さん 歓喜の瞬間と辛い思い出がジェットコースターの様に一気に訪れたのですね(T_T) それは忘れられないですね…(-_-;)

    2016年03月08日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • QUEEN ELIZABETHⅢ 大阪寄港
    • 紀州よさこい~おどるんや~⑫GLITTERさん
    • YOSAKOIソーラン日本海 彦根三十五万石大会より「凛々∞楽々」
    • いすゞ ヒルマンミンクス・スーパーデラックス
    • 大阪モーターサイクルショー⑳
    • よさこいに春が来た…( ゚ー゚)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP