写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mugiwara Mugiwara ファン登録

大型シギ

大型シギ

J

    B

    ホウロクシギといいます. 当地に寄るシギの中では最大 クチバシが特に長いのが特徴です. 湖と海上を飛び回っていました.

    コメント12件

    フンメルノート

    フンメルノート

    バックの海側青〜い。そこにピタッとあってる被写体。 巧い! 写真も綺麗です

    2016年03月03日18時33分

    Ta_Te

    Ta_Te

    ホウロクシギは、見たことがないですねー。 長くて曲がった嘴がはっきりわかりますね。バックの明るい青も、華やかでいいですね!

    2016年03月03日20時22分

    yume-tori

    yume-tori

    ホウロクシギは、稀少な鳥のようですねー。  これまで数回しか出会っておりませんので、有難うございました。

    2016年03月03日20時52分

    Mugiwara

    Mugiwara

    Hummel Noteさん いつも、ありがとうございます. 順光に救われたカットです。

    2016年03月03日20時52分

    Mugiwara

    Mugiwara

    Ta_Teさん そちらは、ダイシャクシギのほうが多いのでしょうかね. こちらはダイシャクの記録は無いそうです.. ありがとうございました.

    2016年03月03日20時54分

    SIDE

    SIDE

    本当に嘴長いですね~ 全長の1/3はクチバシ! その反対に、足があまり見えませんね..

    2016年03月03日22時56分

    kiko

    kiko

    あのシギさんが~飛ぶとコンな姿に?( ☉_☉) パチクリ。 カッコ良く飛んでるんやろケド~可愛いッ(*ˊ艸ˋ)♬* 飛んでる鳥をこんなに綺麗✨に撮らはるなんて~サスが!!ノースバードさん‼️(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

    2016年03月04日08時01分

    Takechan7

    Takechan7

    なかなかレアーな鳥さんのようですね。 私も全く見かけた事が無いですね。 貴重な作品拝見できました、どうも有り難うございます。

    2016年03月04日17時29分

    Mugiwara

    Mugiwara

    yume-toriさん やはり、そちらのほうまで渡るのですね. ありがとうございました.

    2016年03月04日17時33分

    Mugiwara

    Mugiwara

    SIDEさん 足は、長い部類なのですが 少ししか見えませんね.

    2016年03月04日17時34分

    Mugiwara

    Mugiwara

    kikoさん あまり褒めても、何も出ませんからぁ~ でも嬉しいですょ. ありがとう**/

    2016年03月04日17時36分

    Mugiwara

    Mugiwara

    Takechan7さん ありがとうございます. 当地では多数の群では立ち寄りません. 絶滅危惧にならないことを願っています.

    2016年03月04日17時42分

    同じタグが設定されたMugiwaraさんの作品

    • 朝まずめ
    • AM3:45
    • 海岸氷
    • 静かに暮れる
    • 農景・ロールの頃
    • 朝ぼっち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP