写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

黄昏super express(1/4)

黄昏super express(1/4)

J

    B

    昨日も空が霞んでて条件的に良くは無かったんですが、聖地でいい逆光で撮れる時期に撮りたくて急遽撮りに行ってきました(^^) 天気が悪かっただけに同業者さんは誰も居なかったので、好きな場所で撮り放題w まずはx1.4のテレコンを付けて。

    コメント16件

    μpapa

    μpapa

    新幹線良いですね。 私も撮りに行こうかな?

    2016年02月29日20時17分

    勝兜

    勝兜

    夕刻に縦位置での切り取り… 聖地での作品では新鮮な感じがします。

    2016年02月29日20時23分

    ひでやん

    ひでやん

    あぁ、この写り・・・ 堪りませんな~

    2016年02月29日20時28分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    テカテカのピカピカでカッコいいですね~(^O^)

    2016年02月29日20時37分

    kabachi

    kabachi

    テレコン付けても解像度は全く問題なしですね、かっこいいです^^

    2016年02月29日21時40分

    すかい

    すかい

    黄金色のSuperExpress、めっちゃカッコいいですね^ ^ 近くでこんな写真撮れるところ、探してみよう^^

    2016年03月01日00時32分

    Haru!

    Haru!

    黄昏時は何とも言えない演出してくれますねぇ~ 1度チャレンジしてみようぉ~と思います(^^)

    2016年03月01日06時51分

    AKIRA

    AKIRA

    素晴らしい作品ですね、構図をもう少し下にしてもいいと思いました。

    2016年03月01日12時24分

    ゆず マン

    ゆず マン

    μpapaさん> 新幹線撮るのも楽しいですよ~ 是非是非!(^^)

    2016年03月01日23時28分

    ゆず マン

    ゆず マン

    勝兜さん> そうですね(^^) 誰も居なかったのでもっと自由な構図で撮っても良かったんですが、架線を入れたくて・・・(^^)

    2016年03月01日23時29分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ひでやんさん> 危険な描写ですよね~ ハマるとホント抜け出せない魔性のレンズですわ(^^;)

    2016年03月01日23時30分

    ゆず マン

    ゆず マン

    RE-ROCKETさん> もっと強い光が欲しかったんですが、逆に白飛びせず良かったかもですw

    2016年03月01日23時30分

    ゆず マン

    ゆず マン

    kabachiさん> ですね(^^) 他のレンズで劣化を感じたテレコンですが、サンニッパに関しては全く感じませんでした(^^)

    2016年03月01日23時31分

    ゆず マン

    ゆず マン

    CYPHAmarkⅡさん> 是非是非! もっといい撮影ポイントがあれば教えてくださ~いm(__)m

    2016年03月01日23時32分

    ゆず マン

    ゆず マン

    はるぺこさん> 黄昏時はどんな被写体もドラマチックに演出してくれますよね(^^) 大好きな時間帯です♪

    2016年03月01日23時33分

    ゆず マン

    ゆず マン

    チャリさん> コメントありがとうございます(^^) 仰る通りこれは現地に着いて一発目に試し撮りした構図なので、煮詰め切れて無い状態でした(^^;) でもこの時が一番いい光の状態だったので、敢えて架線の影が車両に写り込んでる写真をチョイスしてみました♪

    2016年03月01日23時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 家の太陽
    • 聖地'16初チャレンジ (8/8)
    • 梅雨時ティ
    • 梅雨空切り裂くトワイライト
    • そうだ!サンニッパでDYを撮ろう (7/9)
    • 祝!EVA運行延長!(2/2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP