写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

瀬戸の素浪人 瀬戸の素浪人 ファン登録

光に柱

光に柱

J

    B

    少しの間、一筋の光が海を照らしました。

    コメント11件

    婆凡

    婆凡

    こんばんは すごいタイミングですね‼ 一筋で海が輝いて綺麗です。

    2016年02月14日22時31分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。 すごい瞬間を捕らえられましたね。 神の降臨かと思うような瞬間ですね。

    2016年02月14日22時37分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 皆さん凄いと言うけど島だと良く見かける光景ですよね。私も興味ないから写真は撮ってませんが良く見かける光景です。あと海上竜巻もね。

    2016年02月15日00時14分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。 ちょっとお尋ねしたいのですが、お使いのKiss X5はスターショップさんの新改造でしたよね。 星撮りの時と一般撮影の時のホワイトバランスと測光方式(評価測光とか中央部重点測光とか…)を 教えていただけませんか? ひょっとすると、私は今の今まで、間違って使っていたかもしれません。

    2016年02月15日02時47分

    kenta_25

    kenta_25

    自然が織りなす神秘ですね・・珍しいものが見れてラッキーでした。 いつも、ご訪問して頂き、ありがとうございます。

    2016年02月15日06時03分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    婆凡さん  こんにちは。 孫のバドミントンデビュー応援に駆けつける途上で目に入り、あわてて車を止めての撮影でした。

    2016年02月15日10時54分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    カイヤン二世さん  こんにちは。 日の射すような天候ではなかったので、まさかと思いましたが偶然にもこの光景に遭遇することができました。 Kiss5の設定ですが、ホワイトバランスはオートで測光方式は評価測光です。RAW撮影ですのでDPPでそれなりに現像しています。

    2016年02月15日11時04分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    Marshallさん  こんにちは。 そうですよね島に住んでいると普通に目にすることが出来ますが、竜巻はまだ見たことがありません。

    2016年02月15日11時06分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    kenta kさん  こんにちは。 やはり都会ではなかなかお目にかかることの出来ない現象でしょうね。 島ではよく見ることのできる減少ですが、撮りたいと思うほど素敵な光景です! こちらこそ、いつもコメントをいただきありがとうございます。

    2016年02月15日11時10分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんにちは。 改造機の情報、ありがとうございます。 私のX2もスターショップなのですが、最初に問い合わせた時、「ホワイトバランスはマニュアルで」と言われた記憶があり、約2年近く「マニュアル」で使ってきました。 ノーマル機で撮った銀河(ホワイトバランスは「オート」)が、ステライメージの処理過程で真っ赤になるということで、takuro.nさんが調べて下さっているのですが、「太陽」にすると、通常の色が出たと教えていただきました。もしかしたら、DSSで色が出ない原因と何か関わりがあるのかもと思いましたので、お尋ねした次第です。

    2016年02月15日17時41分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    カイヤン二世さん  こんばんは。 ご丁寧にありがとうございます。 ホワイトバランスの選択でDSSコンポの色が出る出ないの可能性があるなら、やってみる価値ありですね。

    2016年02月15日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された瀬戸の素浪人さんの作品

    • 帰ってきた夕陽Ⅵ
    • ダークブルー
    • おだやかな夕暮れⅢ
    • 帰ってきた夕陽Ⅲ
    • 金星煌く漁火の海Ⅳ
    • ホタル撮影の通り道Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP