写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

瀬戸の素浪人 瀬戸の素浪人 ファン登録

グルグル

グルグル

J

    B

    今日はおとなしく家の二階から北の空を撮ってみました。 35mm f8.0 ss3887s iso100

    コメント10件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。 遠征しなくても、ご自宅の二階からこんなのが撮れるっていいですね。

    2016年02月12日01時01分

    婆凡

    婆凡

    お部屋からですか!おしゃれですねぇ~!

    2016年02月12日13時18分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    カイヤン二世さん  こんにちは。 一時間ほど居間でテレビを見ている間、カメラ任せの撮影でした。

    2016年02月12日13時31分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    婆凡さん こんにちは。 北はともかく南側がこうであれば良いんですが、そこまでは贅沢ですよね・・・。

    2016年02月12日13時33分

    yoshim

    yoshim

    それにしても3887秒って一時間以上ですよね。ISO100とはいえこの暗さは驚異的としかいいようがありません。一回でも車が通ったら終わりですしね。普通はこういうのは比較明合成すると思いますが、一発撮りでこれは本当に凄い空です。

    2016年02月12日21時52分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    yoshi-tamさん  こんばんは。 我が家の北側には二件の民家がありますが今は空き家で、行き止まりの道路も夜間には車が通ることも皆無といっても過言ではないほどです。 残念かな、人が住んでいた名残で防犯灯ひとつが今も点灯しています。

    2016年02月12日22時44分

    yoshim

    yoshim

    防犯灯ひとつとは、、。うちの前には元々電柱が無くて、道路の向こう側に設置されていて、それを建て替える事になったんですが、たて替えてみたら地下に穴がある!どうやら大昔、うちの裏山は鉄だかを掘っていた小規模な鉱山だったらしく、坑道があるようなんです。で、電柱埋めたら陥没しちゃって、よりにもよってうちのまん前に設置され、しかも街灯まで煌々とつけられてしまいました。 まさか星撮るから消せともいえませんから泣き寝入りしています。

    2016年02月13日00時30分

    Marshall

    Marshall

    自宅からこれだけ北側が開けてると羨ましいような。街灯は望遠鏡撮影ではあまり気になりませんがカメラレンズだと気になるかな?これを見る限りは問題ないように見えます。<(_ _)>

    2016年02月13日00時41分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    yoshi-tamさん  こんにちは。 北側はともかく、家のすぐ近くにある南側の防犯等が私以外通ることもないのに一晩中点きっ放しなのが残念です・・・

    2016年02月13日16時28分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    Marshallさん  こんにちは。 南側も開けてはいるんですが、すぐ近くの防犯等に加え公園の街灯が明るくカメラレンズには影響ありみたいです・・・

    2016年02月13日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された瀬戸の素浪人さんの作品

    • 賑やかな未明の島空
    • 廃屋上の天の川
    • 西の島から天の川 ⅳ
    • 流星群も落ち着いて Ⅴ
    • 静かな入り江の天の川 ⅱ
    • ネオワイズ彗星 ⅰ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP