写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

建国記念日の朝

建国記念日の朝

J

    B

    2月11日は日本建国の日 今を遡ること2600年前(実際は2700年に近いが) 神武天皇が初めて天皇に即位した日とされている。 日本は現存する王家として世界に類を見ない長い歴史と、 天皇家を中心とした長い国家としての歴史を持っている。

    コメント14件

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    雄大なアルプスが青空に映えますね

    2016年02月11日23時19分

    岩魚

    岩魚

    雅ちゃんさん ありがとうございます❗️ けさは本当に美しい碧空に常念岳がくっきりと浮かび上がりました(笑

    2016年02月11日23時32分

    501

    501

    今日は神社が賑わっていました(^^)

    2016年02月11日23時46分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます❗️ 神社に行ってこられたんですね❗️ 神社の歴史は日本の歴史、大事なことですよね❗️

    2016年02月11日23時48分

    岩魚

    岩魚

    YUKI**さん ありがとうございます❗️ こちらは冬の間は晴れている日が多くこのような景色が見られますが その代わりかなり寒いです(笑

    2016年02月12日09時37分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    雪化粧で綺麗なアルプスと美しい青空が 良いですね。 昨日は、全国的??に天気が良かったみたいで、絶好のカメラ日和でしたね(^^)

    2016年02月12日21時18分

    きたろう

    きたろう

    皇紀2676ですかね。。?

    2016年02月12日21時47分

    岩魚

    岩魚

    chunchunさん ありがとうございます! 天壌無窮、素晴らしい言葉ですね! 今の若い、いや大人でも知らない人がかなり多いと思います! 自分の祖国の神話や歴史を知ることは大事なことだと思います(笑

    2016年02月12日22時10分

    岩魚

    岩魚

    朱雀さん ありがとうございます! そちらの方もお天気が良かったんですね・・・! でも今日は曇り、明日は雨の予報です・・・(笑

    2016年02月12日22時11分

    岩魚

    岩魚

    きたろうさん ありがとうございます! さすがきたろうさんですね! 僕は正確に数えてありませんが、去年が終戦後70年でしたからそれぐらいですね(笑 建国記念日にはもっとその由来などをマスコミで説明すればよいと思うのですが、 今のマスコミの多くは・・・

    2016年02月12日22時14分

    naon

    naon

    この日この朝、私も車窓から この常念岳に思いを馳せていました♪

    2016年02月14日14時52分

    岩魚

    岩魚

    naonさん ありがとうございます! 白馬に行ってこられたんですね! 後でゆっくり見せていただきますね(笑

    2016年02月14日20時23分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    青空に雪の北アルプスの山並み、綺麗ですね〜〜

    2016年02月19日11時01分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます❗️ この朝はとても寒かったのですが早朝から晴れ上がり とても綺麗に山が見えました(笑

    2016年02月19日17時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 安曇野の朝
    • 我が聖地に踏み込むなかれ・・・
    • 新しい一歩におめでとう!
    • 白い旅人たち
    • ゆきやなぎの日
    • 色のない世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP