写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

micomico micomico ファン登録

ビタミンカラーの雫ちゃん

ビタミンカラーの雫ちゃん

J

    B

    真剣に しずく撮影♪(笑) 難しいけど すごく 楽しい~! 目が悪いので、 ピントあわせにひと苦労(>_<) モニターを じ~~~~~ぃ、、 目が寄っちゃう( •௰• )

    コメント54件

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    素晴らしい! 息止めてたでしょ?

    2016年02月10日08時48分

    げろ吉。

    げろ吉。

    息詰まって涙でた思い出あります~^^A;)

    2016年02月10日09時23分

    フンメルノート

    フンメルノート

    素晴らしいです。 演出も色合いも素敵。構図の撮り方もセンスある~

    2016年02月10日10時02分

    SSG

    SSG

    (*´ω`*)ちょこんと乗った一粒の雫が、ホントにビタミンカラー♪ こちらも素敵です。

    2016年02月10日13時07分

    akiramix*

    akiramix*

    やったね~~Macroおお^^♪ ビタミンカラーに包まれて~~~^^♪ 最高~~~100点だと思う~~~^^♪

    2016年02月10日14時58分

    micomico

    micomico

    >k meeちゃん 朝のhappy♡をお裾分けできてよかった! 今日も残り後半戦 ガンバリましょっ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

    2016年02月10日15時45分

    micomico

    micomico

    >sherry@ちゃん ばれた? 止めすぎて、 どこで息したらいいのか、、 白目ムキそうに、、(。☉౪ ⊙。) (笑)

    2016年02月10日15時49分

    micomico

    micomico

    >げろ吉。さん ヽ(*>∇<)ノあはは! 可愛らし想い出♪ でも~ 涙流してまでもやりたくなっちゃう、、 そんな雫撮影です~(..◜ᴗ◝..)

    2016年02月10日15時52分

    micomico

    micomico

    >Hummel Noteさん ヾ(o´∀`o)ノわ~い! 嬉しすぎます~! 気合い入れて 目を寄せて 恐い真顔で 頑張った甲斐ありました!(笑)

    2016年02月10日15時54分

    micomico

    micomico

    >とーうきさん (⋈◍>◡<◍)。✧♡ ふふっ 嬉しいです~! 淡いふんわり系も好きなんですが、 たまにはこんなビタミンカラーもいいかなって♪

    2016年02月10日15時56分

    micomico

    micomico

    >ssgoldさん ありがとうございます~! 玉玉お師匠さま(♡ >ω< ♡) 少しはダメだししてください~。 課題をいただけると 萌える、イヤ、燃えるタイプなので(笑)(๑◔‿◔๑)

    2016年02月10日15時59分

    micomico

    micomico

    >lackさん (o˘◡˘o)わぁ! 嬉しいコメントありがと~! こんなコト言ってもらえたら、欲張り魂に火がついちゃいます! ボッ もっと挑戦してみますね! lackさん=カリッと手割り梅 ↑ごめんなさい。このイメージが頭から離れなくて、、(笑)

    2016年02月10日16時06分

    micomico

    micomico

    >akiramix*さん やったよ~Macroおお~!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 100点嬉しい! ありがと~! 次は120点もらえる様に 頑張ってみる~╰(*´︶`*)╯

    2016年02月10日16時09分

    ぱんだや

    ぱんだや

    カラフルで楽しく美しく華やかです☆ そか、当たり前ですが目は大事でしたね。 ここ3か月くらい左でファインダーを覗いてピン合わせしていますが、術後にマクロで写真撮っていないから忘れていたけど、左目ひとつでピン合わせしないと撮れないんだぁ(ノД`)・゜・。 やっぱり何かと不便だぁな^^;)

    2016年02月10日17時26分

    TAIYOH

    TAIYOH

    これ凄いですよ、写真を撮るにも頭を使えておっしゃっているのですね。

    2016年02月10日18時19分

    ultra-so-nic

    ultra-so-nic

    女子だ~~~~~~ああっつ できね~~~~^^;

    2016年02月10日19時18分

    t-okamoto

    t-okamoto

    これもきれいだわぁ。。。あっという間だね。。。素敵です。。mico...

    2016年02月10日19時32分

    p.i.p

    p.i.p

    元気が出る色合いですね!:-)

    2016年02月10日20時44分

    jaokissa

    jaokissa

    美しいですね~^^

    2016年02月10日21時07分

    ぺったんたん

    ぺったんたん

    素直に綺麗!うん。キレイ!

    2016年02月10日21時44分

    La Estrella

    La Estrella

    大好物の ころんと丸い雫ちゃん! 美しい配色に元気もらいました♪ 明日も がんばる!!

    2016年02月10日23時40分

    seys

    seys

    ほんと見事な描写ですね~~~!!

    2016年02月11日00時04分

    キンボウ

    キンボウ

    素晴らしい〜〜!! どちらも最高です〜〜!!

    2016年02月11日01時14分

    micomico

    micomico

    >ぱんだやさん ありがとう~ぱんだやさん╰(*´︶`*)╯ そそ、目はとっても大事です。 目の手術されたんですね。良くなられましたか? 私の母も少し前に2度目の白内障の手術を。 少し良くなったようですが、時々急に見にくくなったりするみたいです。 私も近視に乱視でコンタクト生活ですが、時々ぼやけたりと不便な事が多々です^^; 確かにカメラや写真には目は大切ですよね。 でもぱんだやさんレベルになると「カン」も武器なのでは。 多分このくらいで大丈夫だろう、、っていうカンです。 私にはまったくそれがないので、見たとこ勝負なんです(笑)

    2016年02月12日07時58分

    micomico

    micomico

    >TAIYOHさん わぁ!嬉しい!(๑◔‿◔๑) 頭ね、、 今まで、写真やカメラの知識が全くないまま ただただシャッターをきっていた私が、 今回は頭使いましたよ~ 指導を仰ぎながら真面目に!(笑) 今回の雫撮影を経験したことで、 カメラや写真の魅力、楽しさを更に知ってしまいました!

    2016年02月12日08時02分

    micomico

    micomico

    >ultra-so-nicさん あはは、 だからねultra-so-nicさん、 ultra-so-nicさんには 怪しげで筋骨隆々のテカッテカ 男雫を撮ってくださいって言ってるじゃないですか~(笑) ほんと、楽しみにしてますからね!

    2016年02月12日08時05分

    micomico

    micomico

    >t-okamotoさん おとーさん、ありがと~╰(*´︶`*)╯ 上手くなりたい!って願ってれば それが叶う機会が訪れるのね。 あとは何度も練習して、 もっと私らしい雫が撮れるようになりたいな。。 また見てね!

    2016年02月12日08時08分

    micomico

    micomico

    >p.i.pさん ありがと~ぉ!p.i.pさん(*˘︶˘*).。.:*♡ オレンジにブルーにイエローのビビッドカラー☆ 元気イロをこれでもかって言うくらい詰め込みました! 私も今この写真を見て、 「今日もイチニチ頑張ろう!」って思うのでした(笑)

    2016年02月12日08時13分

    micomico

    micomico

    >jaokissaさん ありがと~ぉ╰(*´︶`*)╯ 以前初めて挑戦した「みずたま撮影」 あまりに思うようにならず四苦八苦(>_<) 今回は、ちゃんと指導を仰ぎながらリベンジ! 私にはとっても貴重な経験になりました。 もっと練習して、私らしい雫を表現できたらって思ってます。

    2016年02月12日08時15分

    micomico

    micomico

    >ぺったんくん 「素直に綺麗」をありがと~╰(*´︶`*)╯ とっても嬉しい! 雫って、 その時の気持ちや感情が玉となって現れるような感じがして、、 トゲトゲしい雫に思えた時は、 「はは~ん、micoはプリプリ怒りながら撮影してたんだな~」って思ってくれて間違いないわ(笑)

    2016年02月12日08時21分

    micomico

    micomico

    >obiwanさん こちらこそobiwanさん。 どうぞよろしくお願いします╰(*´︶`*)╯ obiwanさんの味わいあるお写真楽しみにしています!

    2016年02月12日08時26分

    micomico

    micomico

    >La Estrellaちゃん 大好物なのね! 私も大好物になったわ~(笑) 今日もイチニチ元気に頑張ろうね~! Estrellaちゃんの雫ちゃん、 また見せてね~(*˘︶˘*).。.:*♡

    2016年02月12日08時27分

    micomico

    micomico

    >seysさん そんなに褒められたら。。 次をアップしにくくなっちゃう~(笑) 今回は雫撮りのproの方の指導を仰いでの撮影。 もっと練習して またseysさんに褒めてもらえるような雫を撮れるように頑張らないと! ひとつのものに集中する事が苦じゃない私とって 雫撮影はハマリすぎなくらいピッタリみたい(*^_^*)

    2016年02月12日08時44分

    micomico

    micomico

    >キンボウさん ありがと~ぉ╰(*´︶`*)╯ もう一枚アップしようかなって思っているのがあって、 1枚目と2枚目とはまたちょっと違う雰囲気なの。 よかったらまた見てくださいね~♪ で、本音のビシバシ感想聞かせてくださいね!

    2016年02月12日08時47分

    忘却の空

    忘却の空

    素敵な作品ですね〜 コメントありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。

    2016年02月13日09時12分

    micomico

    micomico

    >忘却の空さん わぁ 嬉しい! ありがとうございます~╰(*´︶`*)╯ こちらこそ どうぞよろしくお願いします♪

    2016年02月13日10時22分

    micomico

    micomico

    >brownさん ありがと~ぉ! 私も少し前に初めて水玉撮影してみたんです。 方法も何もわからないまま、カメラをお花の雫にむけて。 んんん、、、イメージしたものには程遠く、、 もっと上手になりたいな~って思っていたら、 雫撮影を教えてもらえるチャンスが訪れて。 雨のあと、私も表に飛び出したい衝動にいつもかられます~(笑) 一緒ですね! いえいえいこちらこそ。 またお邪魔させていただきますね。 どうぞよろしくお願いします。

    2016年02月13日13時19分

    punta

    punta

    色鮮やかでとても綺麗な描写ですね。素敵です。

    2016年02月13日15時09分

    micomico

    micomico

    >puntaさん ありがとうございます~╰(*´︶`*)╯ あまり私の写真の中にはない、 色味あるビタミンカラーです。 固定観念を捨てて、色々な見方や視点、 そして色合いにも飛び込んでみたいなって思っています。

    2016年02月13日15時26分

    キューピー

    キューピー

    マクロの作品、それも素晴らしいですね^0^ 色合いも、センスが良いから綺麗なんですね^0^

    2016年02月18日21時26分

    micomico

    micomico

    >キューピーさん わぁ、 とっても嬉しいコメントありがとうございます╰(*´︶`*)╯ マクロもそうなんですけど、 カメラそのものが若葉マークで、、 カメラやレンズの特性や特徴を理解してないままパシャパシャ。 もっと勉強しなきゃですね。 今年の課題「カメラの知識、技術を少しでも身に着ける」なんです^^;

    2016年02月19日08時27分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    こういう、写真を撮る努力が出来ない私です。 凄く良い描写です。

    2016年02月19日15時02分

    micomico

    micomico

    >気ままな自遊人さん そんなこと言わないで 是非撮ってみてください~~~ 見たことのない世界を覗けるかも!(◔‿ゝ◔) コメント嬉しかったです。

    2016年02月19日17時07分

    t.t.chopper

    t.t.chopper

    ご訪問、多くのお気に入り有難う御座います 雫拝見させていただきました ピンと雫の形はOKです。 絞りをもう少し絞りf8~10程度での設定にしてみては?と思います 雫が複数になっても少しはピンが来るようになります 色合いなどの感性は僕よりも良いものを持っていると思います 良い雫を期待しております^^

    2016年02月19日19時09分

    micomico

    micomico

    〉t.t.chopperさん いえいえとんでもないです〜。 素晴らしい作品に出会えて 胸躍らせながら、お写真を拝見させていただいてました。 拙い写真にコメントいただけて、とっても嬉しいです。 ありがとうございます。 絞りですね! 次の機会に挑戦してみます。 色あいなど褒めていただけて素直に嬉しい気持ちと、 信じられない気持ちが交錯しています^^; t.t.chopperさんからのアドバイスをしっかり胸に抱きしめ、 修行してきます(笑) これからもどうぞよろしくお願いします!

    2016年02月20日08時15分

    ドリル

    ドリル

    雫の映り込み、すごくキレイですね( •̀ᴗ•́ )/ 僕も何度もチャレンジしましたがここまでキレイにはできずです(;´д`)トホホ…

    2016年06月07日23時05分

    micomico

    micomico

    〉sasicyanさん こちらこそお立ち寄りいただけて嬉しいです! ありがとうございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ この頃は雫を真面目に撮り始めてまもなくて、全てにスッタモンダ! 今ではコツも大分分かってきて、自分の世界観にどっぷり浸りながらの撮影です(笑)

    2016年06月08日00時58分

    micomico

    micomico

    〉ドリルさん ありがとうございます(o´▽︎`o)ノ 私も最初は自己流で訳も分からずの撮影でスタートでした。 ファンの方で、今では私の雫撮りのお師匠さんになってくださってる方に、三脚の構え方からレクチャーしてもらい、 今、ようやく、なんとなく、コツがつかめたかな、、って感じです。 もしお近くでしたら、今でも時々お師匠さんに雫撮りを教えてもらってるので、是非ご一緒に!

    2016年06月08日01時04分

    ドリル

    ドリル

    お師匠さんがおられるのですね!? それは羨ましいです!(≧∇≦) 是非ともお願いしたいです! 県内に住んでますよ~ 天王川公園から車で1時間30分くらいのとこですよ~☆

    2016年06月09日07時38分

    micomico

    micomico

    >ドリルさん そうなんです。 ssgoldさんっていう方なんですけど、 http://photohito.com/user/76432/ ← ssgoldさんのページです☆ 住んでる所が比較的近いので、お互い仕事の合間などを利用して♪ 雫撮影は、よく安城のデンパークの温室を利用しています。 月曜日の午前中が多いんですけど、ドリルさんお仕事、、です、、よね、、?

    2016年06月09日15時57分

    ドリル

    ドリル

    micomicoさんもしかして三河ですか? 僕は実家が三河です(笑) デンパークで撮られてるんですね〜 車で20分くらいで行けますよ~(^^) 月曜日は仕事ですね~(;´д`) 基本土日休みなんです泣

    2016年06月10日12時33分

    micomico

    micomico

    〉ドリルさん そうでーす! 私もお師匠さんも三河なんですよ! ご実家が三河♪ デンパークまでも約20分♪ これはもう!撮影会しないといけないですね(笑) だだーし、、お休みが、、 またもしいつか、、ドリルさんが月曜日お休み取れそうな日があったら教えてください。 計画してみますので〜•*¨*•.¸¸♬

    2016年06月10日19時42分

    ドリル

    ドリル

    是非撮影会お願いしたいです(笑)☆ また休み取れそうだったらご連絡します(´^∀^`)

    2016年06月11日21時45分

    micomico

    micomico

    〉ドリルさん うんうん!是非是非〜! 連絡待ってます(o´▽︎`o)ノ

    2016年06月12日19時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmicomicoさんの作品

    • 甘い秋桜に♡誘われて
    • わぁ〜ぁ!きれい~~~ぃ!!!
    • 秋桜の色香に誘われて…♡
    • ♡で いっぱい!
    • ん…?
    • 空と海と空と ゚・*:.。. .。.:*・゜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP