写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

朝の散歩道で1・犯人めっけ1!!

朝の散歩道で1・犯人めっけ1!!

J

    B

    冬の朝の散歩、いつもの道、家を出て片道1キロほどをのんびりと歩きます。 先週来た時に道端の落葉松に大きな穴をあけた何者かが。 今日の散歩で犯人を発見!! 以前からこのあたりでクマゲラを見かけることがあったのですが道端の木に大胆にもこんなことをするなんて、散歩道でクマゲラの食痕は初めてです。

    コメント13件

    idsd

    idsd

    大きな穴いくつもあけましたね。 クマゲラ見てみたいです(^^)

    2016年02月07日20時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    身近な場所にクマゲラがいるというのは、とっても羨ましいです。 それにしても、デカい穴空けますね!

    2016年02月07日20時40分

    popon

    popon

    あまりに大きい穴に驚きました\(^_^)/

    2016年02月07日20時43分

    calico

    calico

    なんて夢の膨らむ光景でしょう^^! この距離感も良いですね〜。

    2016年02月07日20時59分

    ラボ

    ラボ

    大きな穴ですね~ 知らない人が見たら、誰かの(人の)悪戯だと思うでしょうね。 尤も、地元の人は皆知ってるのでしょうが。 みかんのお供え(笑)も入ってましたし ^^;;

    2016年02月07日21時49分

    バジル2022

    バジル2022

    なんて大きな穴!! 働き者ですね~ こんなに開けられて、木は大丈夫でしょうか・・・?

    2016年02月08日18時39分

    からまつ

    からまつ

    idsd 様  いつもコメントありがとうございます。  クマゲラの表情、アニメのキャラクターのようでとても面白いんですよ。  天然記念物で一応希少種と言われていますが、札幌周辺でも結構見かけます。  北海道へいらした折に是非クマゲラともお会い下さい。

    2016年02月08日21時56分

    からまつ

    からまつ

    nikkouiwana 様  いつもコメントありがとうございます。  我が家から直線距離にするとせいぜい200メートル。  飛ぶ姿や鳴き声は前から時々なのですが、少ないとはいえ車も人も  通る道端の木にこんな大きな穴を、数週間にわたっての作業と思い  ます、私も少々驚いています。

    2016年02月08日21時56分

    からまつ

    からまつ

    popon 様  いつもコメントありがとうございます。  この大きな穴はこの木に巣食う蟻(ムネアカオオアリ)を  食べるためなんです。  穴の中を覗いてみると、確かに蟻が木に巣を作っているのが  分かります。クマゲラの餌はアリでそれを長い舌で舐めて  捕ります。

    2016年02月08日21時57分

    からまつ

    からまつ

    calico 様  いつもコメントありがとうございます。  この日の散歩道のプレゼントでした。  でも、大きなプレゼントは年に僅かに何回かです。   いつもは顔なじみの面々、それすらも出てくれないこともありますが。  春になると山野草や虫さん達も出てきて、賑やかで楽しさが倍増します。

    2016年02月08日21時57分

    からまつ

    からまつ

    ラボ 様  いつもコメントありがとうございます。  息子も散歩でこの穴を見つけ、人のイタズラと思っていたようで、  クマゲラの話をしても信用せず、この写真で納得したようです(笑)  今まで何度もクマゲラを見たことがある息子ですが、食痕は初めて  で驚くことしきりでした。  ちなみに翌朝また見に行きましたが、お供えのお供物には何者かが  食べた跡がありましたがクマゲラではないと思います。

    2016年02月08日21時57分

    からまつ

    からまつ

    ぽり 様  いつもコメントありがとうございます。  キツツキのパワー恐るべしで、何度か間近で穴を掘るのを見たことがありますが  木屑を一面に飛ばしながら、ハイスピードで木を削っていきますよ。  リスさんは雑食性なので何でも食べます、ミカンもビスケットも喜んで食べてく  れると思います。  木々の冬芽、春の木の芽、トンボ、バッタ、木の実、草の実何でもです。  だから、とっても生命力があって小さな林の中や公園の木立の中でも命をつないで  行くことが出来ると言われています。

    2016年02月08日21時57分

    からまつ

    からまつ

    人生いろいろ 様 いつもコメントありがとうございます。 これ以上穴を開けられてしまってはいささか危ないように見えるのですが、 山の中にはこれ以上にたくさん穴を明けられた木もあって、それでもチャンと 生きているので、まあ大丈夫なのではと思うのですが、ここは道路のすぐ脇な ので人も車もそれなりに通り、悪戯されたりするとこれからどうなるのか心配 は残りますね。 何か起きたときには、クマゲラ相手に訴訟でしょうか(笑))

    2016年02月08日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 小休止
    • 大晦日 ご挨拶
    • エゾリスの食糧事情Ⅱー②
    • 雪が来る前に エゾリス
    • 雪が来る前に マガモ
    • ミヤマホオジロ(♂)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP