写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Kodachrome64 Kodachrome64 ファン登録

「冬将軍到来でカメラとレンズが三脚ごと倒れた悲劇の日」

「冬将軍到来でカメラとレンズが三脚ごと倒れた悲劇の日」

J

    B

          強風と寒さで誰もいないのに、撮影を強行した自分が愚かでした。      修理代、結構な出費になりそうです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

    コメント45件

    キューピー

    キューピー

    え~~~、倒れちゃたんですか>_< お気持ち。お察しいたします。

    2016年02月05日20時46分

    esuqu1

    esuqu1

    D810がぁ1万でぇ、ツァイスが1万かなっ。 そして精神的なショックが100万でしょうかっ!   って、らいこっちゃですね^^; 私も千里川でD810と300/2.8がジェット排気流で倒れかけたときはビックリしました・・・ それ以来、三脚にはカメラバックをぶら下げて重石にしてます。 風をなめるとえらい目にあいますよね^^;

    2016年02月05日20時52分

    K まつきち

    K まつきち

    恐ろしい話です('Д')

    2016年02月05日20時59分

    501

    501

    ご愁傷様です m(_ _)m

    2016年02月05日21時00分

    そらのぶ

    そらのぶ

    心中、お察し致します。自分も気をつけなくっちゃ ・・) 

    2016年02月05日21時00分

    @Takaki

    @Takaki

    ご愁傷様ですm(__)m 精神的ショックは損害以上に大変ですよね それでもカメラが早く直るといいですね。

    2016年02月05日21時01分

    izzuo119

    izzuo119

    計り知れないショックです。 自分ならしばらく立ち直れないかも。(T_T)

    2016年02月05日21時02分

    numa fukuro

    numa fukuro

    えっd4ですか… 修理代高そう(;^_^A

    2016年02月05日21時16分

    P好き

    P好き

    風には油断したらダメなんですね。 早く機材の修理が完了して戻って来ると良いですね。 自分も気をつけるように致します^^

    2016年02月05日21時16分

    フンメルノート

    フンメルノート

    うわっ。美しい写真の代償Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

    2016年02月05日21時18分

    washidya

    washidya

    なんと申し上げればよいのか 言葉も見つかりません。 ファイト! p(。;_;。)q

    2016年02月05日21時20分

    光画部R

    光画部R

    えっ!D4をめんだんですか?

    2016年02月05日21時32分

    としごろう

    としごろう

    まさか三脚が倒れる程の風とは・・・ 想像つかないだけにショックですね。

    2016年02月05日21時32分

    近江源氏

    近江源氏

    素敵な情景に魅せられた悲しい代償 なんと申し上げたらよいか分かりませんが 早く修理が直るとよいですね!

    2016年02月05日21時34分

    nshinchan

    nshinchan

    M2が壊れただけでも発狂しそうなのに、D4とか。。。

    2016年02月05日21時39分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    D5を買う口実が出来ましたね^^

    2016年02月05日21時46分

    Blue Man

    Blue Man

    痛いですね。><;

    2016年02月05日21時50分

    カニサガ

    カニサガ

    うあぁ~~残念なことに。。こんな時は物損保険に入っていれば~~ と思ってしまいますね!私は強風・足場の不安定な時はカメラを首から下げています。

    2016年02月05日21時57分

    shokora

    shokora

    まさに悲劇です(>_<)。

    2016年02月05日22時00分

    光速の豚

    光速の豚

    御愁傷さまです 他人事では御座いません((+_+)) 何とか怪我が浅い事を祈っております

    2016年02月05日22時02分

    naon

    naon

    ショックですね…

    2016年02月05日22時03分

    Leopard

    Leopard

    私も経験あります。 可愛がってる相棒なだけに苦しいですね。 お身体には十分にお気をつけください。 機材は必ずなおりますよ。

    2016年02月05日22時04分

    tk23

    tk23

    タグみてゾッとしてしまいました。。。御見舞申し上げます m(_ _)m

    2016年02月05日22時19分

    yosshy99837

    yosshy99837

    将軍、恐るべし。。

    2016年02月05日22時42分

    リストリン

    リストリン

    三脚を倒すほどの風、相当な風ですよ! 傷が浅いといいですね。

    2016年02月05日23時18分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    うわぁ〜〜〜 なんということ。。。。 言葉が出ません。

    2016年02月05日23時42分

    esuqu1

    esuqu1

    なんだってーーーっ、D4だったんですかっ!!^^; そりゃ精神的ショックも大きいでしょうが、D5への足掛かりができたような気がなんとなくするのですが・・・ いやいやいや、修理・・・・いやいやいや、D5・・・・・いやいやいやと、葛藤手に取るように^^;

    2016年02月05日23時55分

    オジーン

    オジーン

    ディスタゴンにD4ショックですね、御愁傷さまです。 私なら寝込んじゃいます。 最近の三脚軽いですから・・・私も気をつけなくっちゃ。

    2016年02月06日00時25分

    K.O

    K.O

    お気の毒様です。 以前横浜大黒ふ頭でジッツオ3型らしき三脚に、リュックをぶら下げた状態で突風により倒れた(というよりもぶっ飛ばされた)方を見たことがありますが、このときは撮影を諦めました。 あまりにも風が強いとバッグがあだになるようです。 これを見て以来、ぶら下げるのは3キロのアンクルウェイトにしました。 持ち歩くのは苦痛ですけどお勧めです。

    2016年02月06日00時35分

    KOLO

    KOLO

    ぞぞげが立ちます(´д`)

    2016年02月06日05時30分

    YD3

    YD3

    マジですか。。。 実は私も長崎でライカ落し、距離計がズレただけだろうと思い、調整してもらうつもりで、持っていきましたが、センサーがづれているとか、距離計の調整もろもろで、なんとα7Ⅱの中古が買えるほどの修理代がかかりました。。。 いまだに入院中です...

    2016年02月06日11時36分

    Homeless

    Homeless

    自分は安物の三脚を使ってて クイックシューごと落下した 経験がありますがw しっかりした三脚を倒すほどの 自然の猛威は侮れませんね(合掌)

    2016年02月06日11時54分

    のぶ_k

    のぶ_k

    心中お察しいたします。 自然の力は強力ですね。

    2016年02月06日12時02分

    sokaji

    sokaji

    それはショックですね。 将軍を甘く見てはいけないということ・・・気を付けなければ。

    2016年02月06日13時17分

    DANBO 二世

    DANBO 二世

    大変な事態ですね(^_-)-☆ お悔やみ申し上げます<m(__)m> 冬将軍を皆でやっつけてしまいましょうか・・・

    2016年02月06日14時30分

    オレンジbox

    オレンジbox

    私も先日夜景を撮るときに、意気込んでいたせいか、つい三脚から離れてしまったことを思い出しました。 一瞬ヒヤッとしたくらいならともかく・・ 痛手が大きすぎますね。(*_*; ご愛用の機材が早く復活しますよう願っております!

    2016年02月06日16時40分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ご愁傷さまです。。。 ロック忘れの脚が縮んでパタッは経験ありです。 用心しなきゃなりませんね。

    2016年02月07日11時20分

    Pleiades

    Pleiades

    何と!! 心中お察しいたします。

    2016年02月07日20時04分

    Blues Ette

    Blues Ette

    災難ですね お気持ちお察し申し上げます。

    2016年02月08日20時38分

    しろたん。

    しろたん。

    なんと申し上げたら良いのか・・・

    2016年02月10日23時22分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    えっ!それは大変でしたね。。

    2016年02月10日23時44分

    at-su

    at-su

    もし僕だったら、3年ほど写真が撮れなくなる窮地です。 とにもかくにも、修理代安く済むといいですね。

    2016年02月11日00時20分

    punta

    punta

    災難でしたね。

    2016年02月11日13時17分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    苛酷な天気ほど撮影したくなりますよね! でも、機材の破損はショックだと思います。 これにめげす、修理して上げてくださいね。

    2016年02月13日09時10分

    K。

    K。

    こんばんは。 そうですか、それは心痛めましたね。 私も数回倒した事がありますし、 ネイチャーをしていると、ひやり・・・とする事はしばしば。 そのたびに反省するのですが、また同じ事をしたり・・・・ 冷静に物事を考えていきたいと思っています。 また、頑張りましょう~^^

    2016年02月18日02時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKodachrome64さんの作品

    • 「ローズマリーの赤ちゃん」
    • 「真夏の瀬戸内」
    • Rainbow Bridge
    • 「夜明け前の渡月橋」
    • 「渡月橋のマジックアワー」
    • 「ネモフィラのお花畑」 ~国営明石海峡公園~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP