写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

嗚呼、冬休み~⑱ガンダムもコンパニオンさんもBアップが好き(笑)

嗚呼、冬休み~⑱ガンダムもコンパニオンさんもBアップが好き(笑)

J

    B

    重量約1kgの135ZA 結局旅行中は4枚しか撮りませんでした(^_^.) で、これを撮ったのち、クロネコさんで大阪にとっとと送り返しました(笑) やっぱりズームにするべきだった・・・(ーー;) 今更やけど、旅行はズームが良い(切実)

    コメント13件

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    旅にはズームが一番(^O^)

    2016年02月04日02時39分

    光速の豚

    光速の豚

    RE-ROCKETさん 悔いの無いようにとか余計な事考えると荷物が増えました(笑) 肩凝りが酷くて辛いだけでした・・・(ーー;)

    2016年02月04日02時46分

    しろたん。

    しろたん。

    旅行に、二眼レフ1台というのも楽しいもんですよ。

    2016年02月04日02時52分

    光速の豚

    光速の豚

    しろたん。さん 自分も近所には逆にFuji一台に標準単1本とかなんですよね(笑) 取り敢えず行ったから悔いの無いようにと元を取るために張り切り過ぎるとそうなります・・・(ーー;) 貧乏性ですね(笑)

    2016年02月04日03時05分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    電車での移動だと色々と悩んで、しまった!!と思ったり、悩みは尽きないですね。 ショートズームと望遠ズームのコンビが一番かな。

    2016年02月04日08時16分

    光速の豚

    光速の豚

    ariesis.さん 自分も何しに持ってきたのか分からないレンズ沢山有ります(笑) 標準と望遠ズーム位で肩こりしない程度が良いですね(^^;

    2016年02月04日14時08分

    光速の豚

    光速の豚

    気ままな自遊人さん 何度でも行ける場所だとそんなに悩まないんですが 遠出は元を取ろうという感覚がいかんのだと自戒しております(笑)

    2016年02月04日14時09分

    光速の豚

    光速の豚

    yoloさん フォーカスは早いに越した事は無いですね(^^) 自分はこの16-50/2.8が軽くてフォーカス早いので有難いです 問題は単だったり望遠だったりですね…(ーー゛) 自分はリュックをAmazonで一番デカい奴に買い替えましたよ(笑) でも標準ズームと望遠ズームの2本ならそんなに苦労はせんのですよね(-_-;)

    2016年02月04日21時36分

    光速の豚

    光速の豚

    obiwanさん 昼間よりも夜の方が回りの殺風景なショッピングモールが消せて 都合が良いかもと思い撮りました(笑)

    2016年02月04日21時37分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんは♪ お台場のガンダムですね(^з^)-☆ これは私も撮りたいと思ってる被写体です(笑) 目力がカッコいい♪

    2016年02月04日22時20分

    光速の豚

    光速の豚

    どらちゅいさん 折角持って行ったのに 殆どこれにしか使わなかったこのレンズ、報われました(笑) ガンダムは永遠に格好良いですね(^^♪ 出来ればザクとか廻りに増やして頂けるともっと有り難いのですが(笑)

    2016年02月04日22時33分

    エボ

    エボ

    このガンダムの前で流しがあったのですが、 ガンダムが動く時は演舞が一時中断しました(笑)

    2016年02月04日22時57分

    光速の豚

    光速の豚

    エボさん ドリームよさこい、お台場はここでやるんですね(^^) 確かに首、チョッとだけと胸から排気しますよね(笑) 演舞には邪魔ですね(^^;

    2016年02月04日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • 六本木ヒルズより富士山方向を望む
    • 通りすがりのHalloween
    • 皆様、今年一年大変お世話になりました(^^ゞ
    • QUEEN ELIZABETHⅢ 大阪寄港
    • 夏の終わり
    • 京都の七夕(二条城)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP