写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

miyu~♪ miyu~♪ ファン登録

導きの光に誘われて

導きの光に誘われて

J

  • 疾走!
  • 螺旋階段
  • 共存
  • ちょっと東京へ
  • ブロッコリー神社
  •  It's a small world
  • Autumn festival of fireworks
  • 里山風景 ~鳥取・奥大山~
  • 熟睡
  • まて!
  • 青の世界  青の空気
  • 夜の曽爾高原
  • 可愛いね♪ 2
  • 可愛いね♪ 1
  • 導きの光に誘われて
  • ケーブルカーのある風景
  • 初めての千里川
  • 月齢28.7
  • 御神木~願い~
  • どれがいい?
  • いい匂い!
  • モフっていいよ
  • Twin tree and the Heart
  • に、にくきゅうぅぅぅ・・・!
  • 結ぶ
  • 2016年 初詣
  • 清め祓い
  • 新年あけましておめでとうございます
  • 来る年に想いを馳せて
  • 織り成す波

B

散策するなら朝ですね 神々しい情景を目の当たりにできます ps. 1/14、初めてトレンド入りしました! 嬉しいです。みなさまどうもありがとうございます(*^_^*)

コメント28件

T.I

T.I

中央の小さな木がとてもいいですね(^^)

2016年01月11日21時21分

まりあっち

まりあっち

わぁ〜〜〜おとぎの国!

2016年01月11日21時31分

なんもなんも

なんもなんも

妖精に逢えそうです

2016年01月11日21時52分

miyu~♪

miyu~♪

T.Iさん このように光の差しているところが何カ所かあったのですが、 ここが一番見栄えが良かったように思います。 その木のおかげでしょうか^^

2016年01月12日07時21分

miyu~♪

miyu~♪

まりあっちさん ディズニー・・・とまでは言いませんが、 何かファンタジー映画の一場面に使えそうな光景でした。 白馬でも降りてきて、おとぎの国へ連れていって欲しいです^^

2016年01月12日07時26分

miyu~♪

miyu~♪

なんもなんもさん 逢えそうですよね^^ 羽の生えた小さな妖精さん。 遠くから見てる分には幻想的でいいのかもしれません。 目が合うとそのまま二度と戻れない所へ連れて行かれそうで・・・大変です(笑)

2016年01月12日07時32分

miyu~♪

miyu~♪

たかちん船長さん コメントありがとうございます。 影響を受けまして、先日ここへ行ってきました^^ シカも沢山いましたが思ったように撮るのは難しいですね。 じっとしてくれてる事が少なかったです。 また空気が寒い朝に出掛けてみようと思います♪

2016年01月12日07時42分

Air Bear

Air Bear

朝のやわらかな光は私も好きです^^ 日中とは違った光景に出合えるので、得した気持にもなりますよね v(^^)v

2016年01月12日12時27分

自然堂哲

自然堂哲

神々しい光が注いでいますねぇー!!行ってみようかなぁー。

2016年01月12日14時13分

miyu~♪

miyu~♪

Air Bearさん 春夏秋冬、朝の光はそれぞれ良さがあっていいですよね。 今の時期だとAir Bearさんのところでは寒さの厳しさも加わりますか... 木々を通って届く光は形となって見えるので好きです^^ 出合えた時には、ほんと得した気分になりますね♪

2016年01月12日20時30分

miyu~♪

miyu~♪

自然堂哲さん いいですよ、この季節の早朝も♪ 春日大社近くの駐車場なら早朝から使えたと思います。 シカを撮りたいんですけどね、なかなかいいシーンに遭遇しません^^; 神々しい光も、反射や透過、影の見え方等差し込み次第で様々ですし 好みもいろいろに分かれることかと思います^^

2016年01月12日20時38分

juu5

juu5

きれいですね(^.^) 木々のシルエット素敵ですね

2016年01月12日21時19分

miyu~♪

miyu~♪

バンドワゴンさん ありがとうございます^^ こういう場所を見つけることが出来てラッキーでした^^ そもそもこの日は春日大社初詣の参拝客で溢れ返ってるさなかでして 人ごみから一本外れた原始林横の散策路なんです。 そんな雑踏の影響も受けない、木々たちの静かなシルエットがとても良かったです。

2016年01月12日22時44分

ロバミミ

ロバミミ

憧れのシーンです(*'▽') このスポットライトめがけて鹿煎餅投げ込んだら 鹿来ませんかね...( ;∀;) 罰当たりそうな気がせんではないけども(汗)

2016年01月13日08時29分

miyu~♪

miyu~♪

彷徨ロバさん 鹿煎餅、この日は買いませんでしたが 買ってる人を見てるとすぐ後ろに数頭の鹿が待機していて、 なんともかんともな光景でした(^^;) みんなくれくれとお辞儀したようなカッコで、 しつこそうでしたよ(笑) 多分、投げ入れる前に煎餅全部やられそうです(^^;; 鹿が美味しく食べてくれるのなら罰は当たらないと思いまーす(^-^)/

2016年01月13日09時52分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

神々しくて、思わず合掌です。 木霊か、神がいるようです。

2016年01月13日13時30分

miyu~♪

miyu~♪

おおねここねこ2さん ご訪問とコメントをありがとうございます^^ そう感じて頂けてとても嬉しいです。 ここは春日大社横の原始林。 このような場所には目に見えない何か心に感じるもの、 もしくは遥か古代から時を越えた神々しいものがいても おかしくないかもしれませんね。 私も手を合わせたくなってきました。

2016年01月13日21時25分

miyu~♪

miyu~♪

Naka_Ryoさん 嬉しいコメントをありがとうございます^^ ジブリと言えば明日夜にTV放映されますね。バルス祭り再び...(笑) 信仰心が特別あるわけでもないのですが、 息をのむ美しさ、神々しさのある光景や物には 何かしらあるのではないかと思ってしまいます。 この光景も本当に神秘的でした。

2016年01月14日22時54分

camekiti

camekiti

すっごく素敵な写真ですね こんな写真撮りたいです

2016年01月15日09時01分

りとる

りとる

素敵な神秘的な写真ですねあと初トレンドおめでとうございます。私も最近トレンドに投稿されましたので、喜びはよく分かります これからも素敵な写真拝見させて下さい

2016年01月15日09時44分

miyu~♪

miyu~♪

camekitiさん ありがとうございます^^ この日、朝靄と白い息のシカをメインにここへ来たのですが 例年にない暖かい朝で白い息どころじゃなくて^^; それでも陽が差し込み始めたので散策していたところ、 このような場面が飛び込んできました。 場所と時間次第でどなたでも出合えるチャンスはあると思います^^

2016年01月17日18時46分

miyu~♪

miyu~♪

りとるさん 急にお気に入り登録が増えましたのでもしや?!と トップページを見ましたら、この写真が載ってました! それを見た時の驚きと嬉しさと言ったら(*^_^*) 一層カメラ+撮影が好きになりますね。 見て感じたものをうまくお伝えできるように頑張ろうと思います。 ファン登録もありがとうございました。 これからも宜しくお願い致します。

2016年01月17日18時51分

akiramix*

akiramix*

突然ですが ファン登録をさせていただきました^^♪

2016年01月23日21時59分

miyu~♪

miyu~♪

akiramix*さん ありがとうございます^^ 嬉しいです。何かいいものを撮ろうという意欲が湧きますね(*^_^*) これからも宜しくお願いします♪

2016年01月25日22時37分

Usericon_default_small

Hiroorih

miyu〜♪さん 映画の中に入り込んだような光景です。 神々しい光の中、幻想的な見せ方がとても好きです。 多くの写真をみて頂き、ありがとうございます。 カメラ買ったばかりで、これでいいのかな?と、 いつも首を傾げながら、撮っています… これからも素敵な作品を見させてください。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

2016年03月16日08時57分

miyu~♪

miyu~♪

Hiroorihさん おはようございます^^ ご訪問と嬉しいコメント、それにファン登録までどうもありがとうございます♪ これからも宜しくお願い致します。 私もこれでいいのかなぁなど思いながら撮っていましたが、 過去に「感じた通りでいい」と教えていただき、余計な力がすっと抜けました^^ 見たまま感じたまま、でいいのだと思います(^^)/ あ、イエローナイフは私もオーロラを見に行きましたよ♪ もう10数年前になりますが^^;

2016年03月17日07時33分

Biwaken

Biwaken

ご訪問、お気に入り、ありがとうございます。 とても神々しい、素敵な光景ですね! 美しい^^

2016年03月27日19時17分

miyu~♪

miyu~♪

Biwakenさん こちらこそ、ありがとうございます♪ 自分でもお気に入りの一枚にしている写真へのコメント、 とても嬉しく思います^^ 奈良は春日大社近くの原始林でシカを探しての散策だったのですが、 探してる相手は見つからず、このような光景に出合いました。 それはそれは息をのむような光景でした*。.*:+☆

2016年03月30日20時58分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたmiyu~♪さんの作品

  • んんっ?!
  • 年月
  • 瑠璃色の星
  • 風格漂う
  • 光と影
  • ロクさん、ありがとう。

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP